2012年初買い!!ネタは知らないんだけど付属品とセールに負けて購入~~~ねんどろは何個あってもいいからねw
去年の初買いは
POP白ひげだったっけな~家計簿というものをつけてないのでブログ頼りなんだが・・・ある意味家計簿?

あと本を三冊~アニメスタイルは
「ねんぷち さわこ先生」目当てだ、相変わらず見るべき内容はないな~1500円高けぇ~~~
「まーぶるインスパイア」と
「らき☆すた」は4コマです。
らき☆すたは相変わらずだが裏表紙のマンガが・・・作者が飽きてきたのかな?と勘ぐってしまうw

まーぶるもついに4巻か~確か1巻から、まだ何週間ぐらいしか時間が経過してないはず。
ゲーム(スカイリムとか)のロード中に読めるので4コマいいよね。

定価が3800円と高い・・・300円の違いだが4000円まであと200円と500円では財布の紐の緩みも違うw

顔が4つ付いてるのとパタリロ風の手足のエフェクトが面白い~逆にコレがないと魅力はない。

原型はあげたゆきを氏~

MAXも新型ベースを投入!

羽衣がついたねんどろは初じゃない?

微妙な口元の造型がいいね~

一部塗装が悪いが、ねんどろいどはスケールモノとは違うので許容範囲。

天女かと思いきや地獄の
冥界法治省極東支局の三等公務魔とかw

パタリロ(違)!

アイデアの勝利だね~クリアーベースにしてるのはナイスw

はっはっは、これはいいものだ!

付属の曲げ手は白い部分と手首に回転軸があるため結構色んなポーズがいける。

手は他のねんどろには緩いが紙を詰めたりすれば使える。

足は腰ごと交換なのでかなりのねんどろいどに付けられる。
イイ!!
テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用
- 2012/01/09(月) 21:53:00|
- ねんどろいど 3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
>顔が4つ付いてるのとパタリロ風の手足のエフェクトが面白い~逆にコレがないと魅力はない。
定価が高いだけにセットが豪華だな。
でも原作知らないから俺はスルーしてたよ。
やっぱ知らないものには手を出しにくい。
>手は他のねんどろには緩いが紙を詰めたりすれば使える。
このじたばたの手は使いでがあるな。
シャナ、ルイズ、唯なんて似合いそう。
- 2012/01/10(火) 03:46:57 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> やっぱ知らないものには手を出しにくい。
知らない上にこの値段じゃあ売れ残るわいな~もう一人出るみたいだけど次は完全にスルー。
今44%OFFぐらいかな。
> シャナ、ルイズ、唯なんて似合いそう。
逆に足は合うキャラがないな~~~こういう足の表現久しぶりに見たわw
パタリロ以来じゃない?
- 2012/01/11(水) 00:02:01 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>今44%OFFぐらいかな。
値崩れ早すぎね?
発売からまだほとんど日にち経ってないよね。
知名度低いねんどろは今年は生き残れないな。
>こういう足の表現久しぶりに見たわw
こういったギャグ足ってほんとに使いどころが難しい。
いっそフェイトにと考えたがまったくイメージに合わないなw
- 2012/01/11(水) 04:16:05 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 発売からまだほとんど日にち経ってないよね。
46%OFFになった、確か11月の終わり発売で1ヶ月半も経ってないな~
コレもう一つ出すのか・・・また投げ売られそうだw
> いっそフェイトにと考えたがまったくイメージに合わないなw
写真撮ろうとして、合うキャラを見渡すも全然いないから黒助にお願いしましたとさ~
ばた手の候補は多いんだけどね。
- 2012/01/11(水) 23:46:14 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>ばた手の候補は多いんだけどね。
手っていうのは結構振るからねぇ。
割とどんなキャラでも合う。
足はイメージがわかないなぁ、マジでパタリロくらいだよね、あの足。
>コレもう一つ出すのか・・・また投げ売られそうだw
うひゃひゃ、勇気あるな。
最近のねんんどろ見て、やっぱりキャラありきと再認識したよ。
愛のないキャラはだめじゃ。
- 2012/01/12(木) 05:14:29 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 足はイメージがわかないなぁ、マジでパタリロくらいだよね、あの足。
ねんどろいどパタリロ!・・・ぜって~でないなw
今思うとあの時間帯にあのアニメやべぇ・・・ガチホ〇じゃねぇかw
> 最近のねんんどろ見て、やっぱりキャラありきと再認識したよ。
なんでもかんでもという訳にゃイカンということじゃの。
- 2012/01/13(金) 01:14:28 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>今思うとあの時間帯にあのアニメやべぇ・・・ガチホ〇じゃねぇかw
ある意味すげぇよな。
10年は時代の先を逝ってたよ。
ちなみに原作パタリロは好きだったな、かなりの巻数買った記憶がある。
パタリロでまともに出てきた女キャラっておかぁちゃんだけじゃね?
- 2012/01/13(金) 02:00:40 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> ちなみに原作パタリロは好きだったな、かなりの巻数買った記憶がある。
たしか少女漫画だった気がするな、うちにも何冊かあったよ。
> パタリロでまともに出てきた女キャラっておかぁちゃんだけじゃね?
そういやそうだな~女キャラは母ちゃん以外記憶にないわ。
バンコランが想像したパタリロの母ちゃんが笑えたw
- 2012/01/13(金) 23:36:09 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>たしか少女漫画だった気がするな、うちにも何冊かあったよ。
白泉社だったな。
あそこの漫画は昔っから薔薇系が多かった。
時代の先端を行き過ぎていたんだなw
>バンコランが想像したパタリロの母ちゃんが笑えたw
パタリロはどうしてこうなった的存在だからねぇ。
しかしバンコランにとってはパタリロの母ちゃんはストー〇ーそのものだったろうな。
- 2012/01/14(土) 07:51:17 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 時代の先端を行き過ぎていたんだなw
わはは、永井豪とおんなじだw
今のほうが漫画の数は多いけどぶっとんだセンスのはないねぇ・・・
- 2012/01/15(日) 02:10:13 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]