
さて今年も残すところはあと2日ということで恒例の総括~~~今年はFM4が発売されFM3からFM4にペイント環境が移行した。
とはいえFM3で製作したレイヤーグループデータが丸ごと移動できるということもあり、とりあえず引越しすることになった。

しかし、そのままでは面白くないので全てデザインをリニューアルした~が、なんと2ヶ月を要したんよねorz

FM3のプレイ期間約2年、ペイントカーはバリエーション抜きで27種、月一台製作してたから当たり前だが、FM3の時に意外と台数を製作していたんだな~と。
今見てもスーチーパイの頃と変わらない詰め込み系のデザインではあるが俺はこういう賑やかなのが好きだからしょうがないw
唯一気にかけてデザインしたのは「面で絵が切れないようにする」だな~GTのルーフ、リア以外はプチ2面貼りしてでも切らさないようにした。
ドアの上部分、バンパーの上部分が別の面になってる車も結構ある、余計にレイヤーがかかるが、こういうのは見逃すことはできなかった。
今年のペイントは
けいおん!の5人と
スト魔女の7人の計12人分でFM3の目標であった月1台1種はクリアしている。

残念ながらFM4のペイントはFM3となんら変わらず、
レイヤー使用上限が1000とまったく増えなかった。
FM4での新規&一部新規のペイントはこのSDだけ~しかも逆算で作ってるためレイヤーは少なくなっているw
レイヤーが増えてない=FM3と変わり栄えがしないとなる・・・だが、色々考えて同じデザインにならないようにちょいと工夫してみたぞ~
スト魔女は、なけなしのレイヤーで雲の表現を変えてみたりしている、こうやって拡大しない限りそれらしく見えるっしょw

今年製作のレースカーは18台あるが
車の金額が高いのでデザイン分の台数を揃えるのに苦労している~60万が150万になったからねぇ~
さて、来年は何をペイントしようかな?とりあえず今欲しいのはFM2から通算で全てペイントしたんで当分新車は要らないといえばいらないんだが。
とはいえ、また2年は1000レイヤーでやりくりしなくちゃならんのね・・・FM5は新プラットフォームかな?
テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム
- 2011/12/29(木) 23:54:42|
- FORZA4痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
>また2年は1000レイヤーでやりくりしなくちゃならんのね・・・FM5は新プラットフォームかな?
1000レイヤーの呪縛が解けなかったのが痛いね。
ただ、T10的には「1000もあれば十分」ってことなんだろうなぁ。
そもそも痛車なんてやつらは考えてないw
あと、FM4はFM3の延長だっただけに新規で作るものが少なかった気がするね。
移植をしているだけでお腹いっぱいになってしまう症候群。
ツールバグのせいもあり、FM4の廃れっぷりが凄まじかった気がしますね。
- 2011/12/30(金) 12:23:34 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> ただ、T10的には「1000もあれば十分」ってことなんだろうなぁ。
というか技術の限界なのかね?コースで解像度が落ちるの見てるとそう思えてくる。
> 移植をしているだけでお腹いっぱいになってしまう症候群。
それはあるね、変わり栄えがしないからねぇ~~~
> ツールバグのせいもあり、FM4の廃れっぷりが凄まじかった気がしますね。
これが一番のガンだろう、しかも放置を決め込んでるT10も糞ですな~
俺はオクとか関係ないけど、売りたい、買いたい人がいるだろうに・・・どうにかしろっての。
- 2011/12/30(金) 20:39:44 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>これが一番のガンだろう、しかも放置を決め込んでるT10も糞ですな~
正直、一度市場が崩壊すると職人は帰ってこないからなぁ。
マジで買い専受難に突入してるよな。
>コースで解像度が落ちるの見てるとそう思えてくる。
多分ハードの限界かもしれんね。
次世代箱〇なら5000レイヤーくらい問題ないと期待したい。
- 2011/12/31(土) 01:50:52 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]