
今年の初めまで3台だった501レーシングも10台目だな~ただ、車はお高いんで2台しかないがw
こっちも星条旗カラーでやってみた~シャーリーにはこれが一番だろう。
とはいえ青は2台いるんで多少統一感が損なわれるけど線を増やしたりしてるけどルーフ、右面はレイヤーパンパンだ~
ん?なんてこった!CRが4万しかないじゃないか!!そうか~マスタングを走れるようにしたからか・・・少し走っておかないと坂本カーが買えないなw

進行が亀以上にスローな
ねんどろスト魔女シリーズはリーネ以降なんの発表もなし・・・
マドカとかまだ1つも発売されてないのに4つも色付きサンプルが出来て発売日まで決まってるし。

フィギュアはアルターから素晴らしいのが出ている。

あみあみからは水着Ver.が出てるが・・・

グッスマのねんどろいどは原型のみ・・・やる気が感じられんorz

ちなみにマスタングUPした時点で寝落ち・・・

気がつけば台風が来そうになってるしw
むぅ、あと一人だな!ラストスパートォ!!・・・来月だが。
テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム
- 2011/07/17(日) 04:22:27|
- FORZA3痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
<<
PSP ダンジョントラベラーズ |
ホーム |
FORZA3痛車 シャーロット・E・イェーガー>>
雰囲気からしてアメリカンですなw
さりげなくボディデザインがアメリカ国旗風になっとる。
それにしてもSD状態でも乳のでかさが際立つな。
- 2011/07/17(日) 19:42:56 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
>さりげなくボディデザインがアメリカ国旗風になっとる。
うむ、他の青い車と少しは変えようとナ。
FM2の頃から星条旗は個人的にすきなんでw
> それにしてもSD状態でも乳のでかさが際立つな。
ここに無駄なレイヤー注いだので200超えてる~~~501stで最大の胸だからw
- 2011/07/17(日) 22:50:36 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>FM2の頃から星条旗は個人的にすきなんでw
そういえば結構あったね、星条旗デザインw
さすがトム猫大好き人間じゃ。
抱かれたい男No.1はミッキーサイモンに決定だね。
- 2011/07/18(月) 19:17:37 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 抱かれたい男No.1はミッキーサイモンに決定だね。
マジでエリア88の痛車やりたいんだが現状のレイヤー数では俺の思い描いてるのとか無理だわ・・・
なんせ1年前にペイントしたF-14が777レイヤーだからなぁ。
- 2011/07/19(火) 00:06:50 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>マジでエリア88の痛車やりたいんだが
俺も何度か作ろうと考えたんだけど、いい元絵が見つからない。
アニメ版はシンがいまいちだし、そうなるとマンガのパッケージくらいになってしまう。
痛し痒しだよな、ほんと。
- 2011/07/19(火) 18:48:27 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> アニメ版はシンがいまいちだし、そうなるとマンガのパッケージくらいになってしまう。
真じゃないよあれは・・・昔カプコンのSTGで原作の絵のイメージ損なわない程度のアニメ絵見た気がするがどこにもない。
4でレイヤー増えたら作りたいな~
- 2011/07/20(水) 06:53:02 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>真じゃないよあれは・・・
俺が厨学生の頃に見たOVA版は結構似てたな。
あの空中戦とか昔は手書きだったんだよねぇ。
今のCGでは出せない迫力があったな。
数十機がみなバラバラに動くとか、今考えるとすさまじい手間をかけているよね。
- 2011/07/20(水) 18:28:07 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
>俺が厨学生の頃に見たOVA版は結構似てたな。
古いほうのは確かに似てた記憶があるな、もう見ることもかなわないが・・・
誰か持ってねえかな~ってビデオデッキももう手に入らないかw
>数十機がみなバラバラに動くとか、今考えるとすさまじい手間をかけているよね。
昔のアニメーターの頑張りは凄いよね~OVAだとTVと質が極端に違うのとかあったし。
- 2011/07/21(木) 05:45:21 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>誰か持ってねえかな~ってビデオデッキももう手に入らないかw
ニコ動かyoutubeで見た気がする。
だけど、元絵には使えないな、画質が荒すぎる。
>OVAだとTVと質が極端に違うのとかあったし。
似たようによく動いてたのがザ・コックピットの音速雷撃隊だな。
ゼロ戦とF6Fとの空中戦が入り乱れていたよ。
よく見たら監督というかスタッフがガンダム0083のメンバーだったw
「ソロモンよ私は帰ってきた!」を作った面子なら納得じゃ。
- 2011/07/21(木) 20:51:44 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> だけど、元絵には使えないな、画質が荒すぎる。
動画サイトは古いのとか見れる時があるから有難いが、見れるだけだからねぇ・・・
> 「ソロモンよ私は帰ってきた!」を作った面子なら納得じゃ。
GPシリーズの戦闘シーン作った人たちか、エリハチ作ってくれないかな~
- 2011/07/22(金) 06:45:35 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>GPシリーズの戦闘シーン作った人たちか、エリハチ作ってくれないかな~
きっとヒカリアンをコピーしたお隣の国のすばらしいクリエイターたちが超低予算で作ってくれるよ。
1枚絵で10分とかもたせてくれるに違いない。
なんかエリ88のマンガが無性に読みたくなってきたな。
今度ブックオフで探してみよう(でもメチャクチャ黄ばんでそうだな)。
- 2011/07/22(金) 17:39:49 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> なんかエリ88のマンガが無性に読みたくなってきたな。
確かDX版が出てたと思うんでそっちはまだ黄ばんでないかな?~
古本も売れないのかな~地元の古本屋は3軒潰れたよ。
- 2011/07/23(土) 04:30:02 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>古本も売れないのかな~地元の古本屋は3軒潰れたよ。
神奈川地方はブックオフが既存の古本屋を潰しまくっているよ。
あんなのが近くにあったら古本屋は終わりだ。
- 2011/07/23(土) 18:05:25 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> あんなのが近くにあったら古本屋は終わりだ。
あ、その3軒の中心ぐらいにブックオフがあるわ・・・そういうことか。
つかブックオフより大きいののも潰れたんだよね、エリ8が全巻セットであったというのにorz
- 2011/07/24(日) 08:56:11 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>あ、その3軒の中心ぐらいにブックオフがあるわ・・・そういうことか。
あ~、その3軒は確実にブックオフに潰されたね。
値段は別(意外とブックオフは高い、週末バーゲン意外は買ってはいけない)として、本の回収率だけはべらぼうに高いからね。
足りなきゃ本部からも送られてくるから在庫だけは潤沢。
ちなみにブックオフ、半年ごとに商品を入れ替えている。
通常の高額本で半年~1年売れ残ると高確率で105円コーナーに落ちてくる。
105円コーナーで半年以上売れ残ると処分されるものも出てくる。
この点は個人の古本屋ではマネできないね。
- 2011/07/24(日) 14:45:51 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 値段は別(意外とブックオフは高い、週末バーゲン意外は買ってはいけない)として、本の回収率だけはべらぼうに高いからね。
うむ、単行本買いにいったけど相当古くないと安くない~画集とかも高めだった、というかほぼ定価じゃんか。
売りに来る人のほうが多い気がする~殆んど時間つぶしの立ち読みだけど。
> 105円コーナーで半年以上売れ残ると処分されるものも出てくる。
これがあるから極端に古いのがないのか・・・古本屋だといつまでもあるからなぁ~
> この点は個人の古本屋ではマネできないね。
- 2011/07/25(月) 06:36:34 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/641-4d39470c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)