
待ちに待ったハセガワの
R32スカイラインGT-Rニスモが発売!
来月はGr.Aのタイサン版が出るのでカルソニックも期待できるね~~~個人的にGT-RといえばR32しかない!
鬼ローン組んで買おうとしたこともあったな・・・高性能車はなんとか買えても維持費が凄いからねぇ。
あと、世の話題は鬼滅の刃ということもあり最終巻を購入、コンビニのレジの前に置いてあったので詳細を見ずにこれも~と差し出した。
が!レジからはじき出された数字は6000円チョイ・・・え?サラダにコーヒーが二つと単行本のオマケつき(これしか置いてない)だよな?

取り下げるのも恥ずかしいのでしょうがなしに・・・
ちなみに鬼滅の刃は見たことも読んだこともなく単なる興味本位で10巻分の値段が出ていったですわ(汗)

箱にバンダイと書いてあり、絶望に包まれる・・・バンダイのこの手のモノは酷い仕上がりで有名だからなぁ~


おりょ?予想に反して出来がいいじゃなイカ?大きさは約6㎝程、ねんぷちと同じぐらいの大きさかね~
1体当り1200円程度の計算になるがこの出来とオマケの多さを考えると悪くない値段かな?
姪が鬼滅ファンならあげよう。


エンジンパーツはなくボンネット、トランク、フロントバンパーが別パーツなのでVスぺックとかのバリエーションも出そうね。
この時代こそが日産の黄金期!・・・いまはもうね(汗)

現在イベントが進行中の艦これ、相変わらずイベントはしないで備蓄とほっぽちゃんに勲章もらいに・・・
今年最後の3-5はストレートにクリア、イベントで難易度が緩いのかな?

上限がいくらかわからんけど、やっぱりボーキサイトの貯まりが一番悪いね。
本日、備蓄35万でカンスト確認。
ネイティブに髪の毛のことを相談したら上半身交換ということに・・・今回1/4が3体同時に発売されており、不良品が多いのでは?
交換が込み合ってるとか聞いた事がないし、不良品の交換品がダメな時はDMMには言わずにネイティブに直接と言われたのも気になる。
いつまでBパーツ状態で飾ればいいのだろう?ちゃんとしたのが返ってくるのかも不安・・・
- 2020/12/06(日) 08:24:43|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
<<
ホライゾン4更新 |
ホーム |
BINDing 卯月桃子>>
>待ちに待ったハセガワのR32スカイラインGT-Rニスモが発売!
そういえばハセガワって車の模型も作ってたな。
どうしても船や飛行機のイメージが強い(ワーゲンのアレは車じゃなくて痛車の認識だったし)。
>ちなみに鬼滅の刃は見たことも読んだこともなく単なる興味本位で10巻分の値段が出ていったですわ(汗)
なかなかすげーな、それも。
完全にフィギュアに釣られたとしか思えないw
そしてこの値段である。
>箱にバンダイと書いてあり、絶望に包まれる
フィギュアとバンダイの夢のコラボ。
悪夢としか思えない。
数多の邪神像が生み出されたからなぁ~。
>おりょ?予想に反して出来がいいじゃなイカ?大きさは約6㎝程、ねんぷちと同じぐらいの大きさかね~
さすがに鬼滅で泥人形を付けたらクレームが凄まじいから、品質はちゃんと保ったということかも。
姪っこちゃんが喜ぶといいのだが。
>この時代こそが日産の黄金期!
GT-Rは夢のつまったいい車だったからなぁ~。
常にアジアンカーに辛口のTop Gearですら褒めてたからね。
まぁあそこの最高評価はトヨタのハイラックスなんだがw
>相変わらずイベントはしないで備蓄とほっぽちゃんに勲章もらいに・・・
俺はイベントE1でリビア油田を回っている。
2分で燃料250、イベントそっちのけで油堀りじゃ。
>本日、備蓄35万でカンスト確認。
すごいなぁ~、なにげにコツコツと艦これをやっている証拠だ。
俺も燃料弾薬の備蓄底上げから頑張っているけどようやく燃料20万、弾薬ボーキにいたっては10万しか集まってない。
>いつまでBパーツ状態で飾ればいいのだろう?ちゃんとしたのが返ってくるのかも不安・・・
なんとも寂しい姿のガンダムだな。
上半身の代わりにGファイターをくっつけてあげないといかんだろう。
しかしGファイターに生える生足、なんともシュールなガンダムだ。
- 2020/12/07(月) 22:12:13 |
- URL |
- 社交場のマスター(Junyou) #195Lvy4Y
- [ 編集]
>どうしても船や飛行機のイメージが強い
飛行機が頭打ちなのかもしれない、ハセガワの最近の新規金型の新製品は車が多いね。
1~2月だけで車が22台(ほとんど再販だが)!
>完全にフィギュアに釣られたとしか思えないw
ダークネスに慣れてたのでDVDが付いてるのかな?程度で詳細見てないでレジに置いたのじゃよ。
マジで鬼滅はキャラの名前も知らなんだw
>さすがに鬼滅で泥人形を付けたらクレームが凄まじいから、品質はちゃんと保ったということかも。
なんか、首のジョイントが硬くて折れてしまう事例が多く出ているようじゃ・・・さすがバンダイ、期待を裏切らないw
やる時はダボにヤスリがけして折れ防止対策しとこう。
>GT-Rは夢のつまったいい車だったからなぁ~。
現行GT-Rは夢もキボ―もありゃしない魅力ゼロの車だが・・・
32、33、34GT-Rはニスモがレストア事業を始めるらしい~新車に近い仕上がりになるとかいくら取られるんでしょうかね。
>2分で燃料250、イベントそっちのけで油堀りじゃ。
ボーキ以外カンストしたのでボーキが貯まるまで演習で武蔵、大和出してる・・・強すぎるだろこの二隻w
しかし今回も大型イベントなの?秋刀魚漁とかいつの間にか過ぎたのやら~
>すごいなぁ~、なにげにコツコツと艦これをやっている証拠だ。
いや、イベント参加しないから大幅に減らないだけじゃ~w
普段はカンストするとまるゆ狙いで大型回してるだけ。
- 2020/12/08(火) 21:19:00 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>1~2月だけで車が22台(ほとんど再販だが)!
再販とはいえマジで新作ラッシュなんだな。
これは新しいムーブメントを作ろうとしているのだろうか?
直近でレースゲームでも販売していればよかったんだが。
>マジで鬼滅はキャラの名前も知らなんだw
鬼滅は禰󠄀豆子だけ覚えておけばOK
他はいらない。
>さすがバンダイ、期待を裏切らないw
相変わらず詰めが甘いな。
でもバンダイのことだからクレーム入れても無視しそうだ。
あるいは交換まですっごい時間がかかる。
>新車に近い仕上がりになるとかいくら取られるんでしょうかね。
当然新車の時より高くなるw
具体的には中古車価格3、レストア費用7、みたいになる。
ディスカバリーチャンネルのレストア番組見ていると、3000ポンドで買った中古車を5000ポンドの費用をかけてレストアし、9000ポンドで売るみたいになっている。
>秋刀魚漁とかいつの間にか過ぎたのやら~
今年の秋刀魚は不漁で祭はなかったね~。
>いや、イベント参加しないから大幅に減らないだけじゃ~w
なるほど、備蓄がそのまま残っているからか。
ただイベントのE1で落ちるシロッコはイタリア駆逐艦のリベッチオ姉妹だからアリなんじゃないかね?
LOの表紙になれる艦娘だぞ。
- 2020/12/10(木) 11:59:32 |
- URL |
- 社交場のマスター(Junyou) #195Lvy4Y
- [ 編集]
>再販とはいえマジで新作ラッシュなんだな。
バランスよく出してたけど売行きが好調なのが車系だったのだろうか?
いつの間にやらこんな感じに~~~あまりにも偏りすぎでんがなw
>鬼滅は禰󠄀豆子だけ覚えておけばOK
最終巻は禰󠄀豆子戦ってない・・・
>あるいは交換まですっごい時間がかかる。
そしておそらくまた固いのがやってくるw
だってこれ、金型改修しないと直らないよね。
>具体的には中古車価格3、レストア費用7、みたいになる。
ここまでかけて外人窃盗団とかに盗られたら泣けてくるなぁ・・・Rは常に狙われている。
>今年の秋刀魚は不漁で祭はなかったね~。
それは運営のさぼりではなイカ?
>LOの表紙になれる艦娘だぞ。
参加しようかな~と思うも装備が満タン付近まで来てるので無理でありますw
三連装酸素魚雷MAXとかたくさんあるぞw
- 2020/12/13(日) 17:53:45 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1766-e7c8c42d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)