
買おうかどうか悩んでいたプラモデルがお安くなったのと水槽のポンプの酸素が少なくなってたので買い替え~あと咲20巻もね。
今の時期に宅配さんには気の毒と思いつつも、うちの水槽のポンプは重要なので・・・
クラッシャージョウのメカに
アルフィンのフィギュアが付いてるということで狙ってました(笑)
クラッシャージョウは幻魔大戦と同時期に公開され、どちらかしか見れない状況だったので友達の中では唯一ジョウを選びました・・・
あとでTV放映された幻魔大戦を見てジョウで正解だったな~と。

ポンプを新しいのに取り変えようとチューブをいじくると泡が出だしました・・・あれ?
チューブが潰れてただけなのか??
ということでこいつは無駄になりましたとさ~~~ま、いつかの予備でいいけど。

この大変な時期にユーザーの為にと更新が行われたのはありがたいね、FH3にもあった
全部の車の写真を撮ろうですな。

ライブ会場はさしずめ撮影会場となっています、
タグの上にカメラのマークがある車種は未撮影ということで確認しやすい。

しかしながら数が半端でなくコンプもかなり困難であります・・・さすがにここまで来ると未撮影の車種とは出会わなくなる。
現在のところ車二台とフレーズ3種をアンロックできてるけど、あと120台は無理じゃあなイカ?
ちなみに一度にたくさんの車種を撮ることが可能~写真は保存の必要はなく、シャッター押すだけでいいでいいしアングルもどうでもいい。
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2020/04/14(火) 00:17:39|
- Horizon 4痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>クラッシャージョウのメカにアルフィンのフィギュアが付いてるということで狙ってました(笑)
クラッシャージョウとか、めっちゃ懐かしい。
そういえば小説全巻持ってたな。
ついでにダーティーペアも読んだものだ。
80年代を代表するSF小説だけど、今だとこれもラノベに分類されちゃうんだろうなぁ~。
>クラッシャージョウは幻魔大戦と同時期に公開され
幻魔大戦も見に行ったな。
映画冒頭のメカに追い回されるシーンなんてMAD動画で今でもネタにされているな。
一番記憶に残っているのはうる星やつらでもパロられていたシーンだが。
暗闇からカツーン、カツーンという音と共にカーネルおじさんが現れるというw
>チューブが潰れてただけなのか??
あるあるw
>FH3にもあった全部の車の写真を撮ろうですな。
うわ~、大撮影大会かぁ、俺もFHに乗り込まないと。
ここは一発、水着なし大和でw
>ライブ会場はさしずめ撮影会場となっています
めっちゃ楽しそうやんけ。
でも今でも痛車との遭遇率は低そうだな。
>ちなみに一度にたくさんの車種を撮ることが可能
人気のない車種を他人が乗っているかにかかってくるな。
まぁお遊びの一環でこういのもアリってことかな。
- 2020/04/14(火) 20:39:29 |
- URL |
- 社交場のマスター(Junyou) #195Lvy4Y
- [ 編集]
> クラッシャージョウとか、めっちゃ懐かしい。
ハセガワはもう若いユーザーをあきらめているなっと思える商品展開に心配・・・
> 80年代を代表するSF小説だけど、今だとこれもラノベに分類されちゃうんだろうなぁ~。
少なくとも今の転生ネタよりは面白いであろう~
> あるあるw
チューブの中に針金が仕込んであるタイプなので潰れたらそのままになるんよ。
魚が37cmになってるから重みでつぶれてただけというw
> めっちゃ楽しそうやんけ。
寝る間も惜しんで685台コンプしたが~~~ご褒美は何もなかった!!
どうやらまだまだ増えるから途中なのだろう、「あと15台で50000cr」と表示されたまま終了・・・
> でも今でも痛車との遭遇率は低そうだな。
見ても同じのしかいないな~やはり思う、同じモノは2台と要らないのだと。
> 人気のない車種を他人が乗っているかにかかってくるな。
無いのは手持ちのモノを撮影とかしかないね、さすがに650万ぐらいするのは誰も所持してないw
- 2020/04/17(金) 05:58:04 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>ハセガワはもう若いユーザーをあきらめているなっと思える商品展開に心配・・・
プラモに金を出すのは中高年と割り切ったのかもしれない。
そうなると中高年に好まれそうな作品が段々増えてくるのではと思ってしまう。
>少なくとも今の転生ネタよりは面白いであろう~
昔の作品はちゃんと編集部で校正チェック受けてたからね~。
今みたいに誤字脱字てんこ盛りでいきなり発表とか絶対にやらないし。
小説になろう等から作品見つけて書籍化ってとんでもない手抜きなんだよな。
>寝る間も惜しんで685台コンプしたが~~~ご褒美は何もなかった!!
わはは、お疲れ様。
俺もちまちまLiveに出て撮影している。
VWの大和バスで行くと相手がワラワラ寄ってくるから撮影がちょっと楽。
>見ても同じのしかいないな~やはり思う、同じモノは2台と要らないのだと。
だね~、無料デザインで出回っているやつしか姿を見かけない。
それなら普通にレーサーレプリカの方が見ていて楽しいかも。
>さすがに650万ぐらいするのは誰も所持してないw
今だと億万長者ペインターもいない感じか。
オクがアレじゃなぁ。
- 2020/04/17(金) 11:53:27 |
- URL |
- 社交場のマスター(Junyou) #195Lvy4Y
- [ 編集]
>そうなると中高年に好まれそうな作品が段々増えてくるのではと思ってしまう。
よくよく考えるとここ10年で、オリジナルでまともなメカが出ているアニメ作品って・・・全然ナイわなw
>小説になろう等から作品見つけて書籍化ってとんでもない手抜きなんだよな。
ある意味コスト削減・・・もうひとつは今の編集者が誤字脱字に気が付かないレベルなのかもしれんよ。
あるいは外国人がバイトでやってるので字が分からないとかw
>わはは、お疲れ様。
ここまでやらせてなんかあり得ないので寝込んでしまったぜw
そして今シーズン配信された初代スープラが恐ろしく使えない・・・一言でいうと鈍重。
>だね~、無料デザインで出回っているやつしか姿を見かけない。
何のメリットもモチベももらえない自動販売機じゃあFM5から見たことあるやつしか並ばないだろう~
自動販売機に置いとくメリットって実績は解除されるぐらいかな?
>今だと億万長者ペインターもいない感じか。
FM2のときもそうだったけど、金よりモチベをもらいたいからねぇ~ペイントも趣味じゃないとできませんわな。
まぁ、このゲーム以外と金が貯まる、ホイールスピンだけで4千万近くあるよ~この前、城買ったから少なくなったが・・・
最近は同じ車を引き当てたらその場で売却もできるしいい金になるよ。
650万の旧車はちょっと買いたくないのでこの車のカテゴリー、クラスを合わせてCPUレースに出ると沢山いたw
500台以降はこの方法で写真コンプしましたとさ~~~
- 2020/04/18(土) 12:37:43 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]