

仕事が遠くの現場で、実に片道1時間半というところに1週間かよいましたわ・・・こういう仕事は取るなと言いたいが遊んでいるわけにもいかんので我慢した。
さて、ホライゾンで制作した痛車もあと2台となりました~これは
ずっ~と仮の状態だったけど最近完成。
FM6でブライアンGT-Rのお正月用で制作したものの
3分しか走らせてない(撮影走行)ということもあり何とかアレンジ。

R33LMは異常なくらいのハンドリングを誇るがペイントベースとしてはリアの領域が面白くない分割でありしばらく仮で放置していた・・・
黄色い部分がルーフ領域でバンパーに絵を貼るとなると柄合わせが必要~難しくはないがこの題材だとレイヤー的に厳しい。


最高速は他の日本車と大差はないが、ハンドリング、ブレーキの効きがスーパーカーレベルで扱いやすい半面ドリフトが難しい・・・

ニパ子面、細かい調整だけ。

くす子面、ほんとはホイールも片面だけ色を変えたいが・・・タミヤ、ハセガワは趣味で入れただけで特に関係はない(笑)



ルーフはリアバンパーの絵も入れなければならないため残りレイヤーは3程度。

分割ペイントとなるので色々試したけどこれが無難かな・・・スパルコのところがルーフ面じゃあねぇ~~~

ライブだとこのGT-Rぐらいしか使えていない・・・
個人的に他のRはどうにも遅く扱いにくい。
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2019/07/11(木) 23:53:44|
- Horizon 4痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
<<
Forza Horizon 4痛車 霧島レイ 最高速仕様2号車 |
ホーム |
Forza Horizon 4痛車 PACIFIC RACING NAC ガールズ&パンツァー D1グランプリ 2015 ホライゾンVer.>>
>仕事が遠くの現場で、実に片道1時間半というところに1週間かよいましたわ・・・
車で一時間半!めっちゃ遠いね。
県外の仕事になるのかな、長距離通勤は自動車でもツライな。
>FM6でブライアンGT-Rのお正月用で制作したものの3分しか走らせてない
1枚目の写真、一瞬無地かと思ってしまった。
青と赤のツートンはとてもおめでたい感じがしますな。
クスコが巫女服風だからよけいにめでたく見えるw
>ハンドリング、ブレーキの効きがスーパーカーレベルで扱いやすい半面ドリフトが難しい・・・
ライブで使いやすそうだな。
ドリフトは別の車におまかせだね、アバルトもあることだし。
>タミヤ、ハセガワは趣味で入れただけで特に関係はない(笑)
アオシマとかが「俺は仲間外れか?」とか言い出しそうw
何気にタイヤの「FORZA EDITHION」がめっちゃ目立つなw
>ルーフはリアバンパーの絵も入れなければならないため残りレイヤーは3程度。
こうやって全体を眺めるとベースデザインは結構シンプルなんだね。
キャラのインパクトが大きく、配色も派手なんですっごくめでたく見えるがw
それにしてもリアバンパー部分の分割はやっかいだな、よくきれいに処理したもんだね。
- 2019/07/12(金) 16:39:09 |
- URL |
- じゅんよう #195Lvy4Y
- [ 編集]
> 県外の仕事になるのかな、長距離通勤は自動車でもツライな。
一応県内だけど周りは田んぼと山しかないのどかな場所じゃ。
> 青と赤のツートンはとてもおめでたい感じがしますな。
カラーリングとかも色々試したけどこれが一番無難であった、青と赤は意外と難しいw
> ライブで使いやすそうだな。
カーブの多い区間スピードのステージは無敵じゃの~ただし舗装路だが・・・
> アオシマとかが「俺は仲間外れか?」とか言い出しそうw
アオシマ、フジミはあんまインパクトないからw
> 何気にタイヤの「FORZA EDITHION」がめっちゃ目立つなw
こいつ EDITHIONの方だから強制的にタイヤのロゴ入りじゃ~ショップで買えるやつだとまた性能が違うかもしれん。
> それにしてもリアバンパー部分の分割はやっかいだな、よくきれいに処理したもんだね。
絵が単純だから何とか伸びがごまかせてる、顔とかだと到底無理なゆがみがあるよ。
- 2019/07/13(土) 05:56:05 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>一応県内だけど周りは田んぼと山しかないのどかな場所じゃ。
横浜も東京に近いから都会のイメージがあるけど、ちょっと足を運ぶと長閑な畑とか広がってるよ。
うちの近所でもかつては貝や三葉虫の化石が掘れた。
え?俺の住んでる場所がド田舎疑惑?
そ、そんなことないよ、箱根駅伝の有名な国道1号だってすぐ側だよ。
>カーブの多い区間スピードのステージは無敵じゃの~ただし舗装路だが・・・
ダートになると一気に遅くなる感じか。
まぁ仕方ないね。
>アオシマ、フジミはあんまインパクトないからw
アオシマは艦これバブルも弾けたから、また売れない時期が続くんだろうなぁ~。
フジミは何売ってるかもう分からん。
>こいつ EDITHIONの方だから強制的にタイヤのロゴ入りじゃ~
そういうことか、一応T10の営業努力とだけ言っておこう。
Youtubeやブログで動画なんかが外に出た時に目立つようにやってるんだろうな。
有名チューバーとかの動画になれば数百万再生も夢じゃない、すげぇ宣伝効果だよ。
>顔とかだと到底無理なゆがみがあるよ。
顔にゆがみ…ワーゲンの模型を思い出してしまったw
- 2019/07/13(土) 21:11:06 |
- URL |
- じゅんよう #195Lvy4Y
- [ 編集]
> うちの近所でもかつては貝や三葉虫の化石が掘れた。
化石で商売できるんじゃあ!・・・いや、化石のガチャガチャがあるぐらいだからだめかw
> そ、そんなことないよ、箱根駅伝の有名な国道1号だってすぐ側だよ。
箱根駅伝は聞いたことあるけどどこでしてるか知らなんだ~
> ダートになると一気に遅くなる感じか。
ダートのタイヤとサスは用意されてるけどドリフトサスがないので・・・使える車に限ってパーツが少ないよね。
> アオシマは艦これバブルも弾けたから、また売れない時期が続くんだろうなぁ~。
> フジミは何売ってるかもう分からん。
プラの昆虫シリーズが好調?とか~実物よりデカいので虫が嫌いな人は恐怖じゃw
http://www.fujimimokei.com/item/items/4968728170824/> Youtubeやブログで動画なんかが外に出た時に目立つようにやってるんだろうな。
このロゴ、グランツーリスモとかだとカッコイイのだが・・・確かに目立つし宣伝効果があるw
> 顔にゆがみ…ワーゲンの模型を思い出してしまったw
あれ以降発売されていない・・・やはりまずいと感じたのかね~まだ在庫はあるみたい。
- 2019/07/15(月) 22:23:26 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>化石で商売できるんじゃあ!・・・いや、化石のガチャガチャがあるぐらいだからだめかw
横浜は海が近いから結構あちこちで化石が出たのよ。
でもまぁ恐竜くらい出土しないと話題になりまへんな。
>箱根駅伝は聞いたことあるけどどこでしてるか知らなんだ~
東京大手町からスタートして鶴見、横浜、戸塚、平塚、小田原、箱根を2日かけて往復する。
この区間、見物客が途切れることなく並んでいるからどれだけ人がいるか計測不能じゃ。
>使える車に限ってパーツが少ないよね。
あるある、酷いのになるとForza公式しか用意されてないなんてあったな。
FM2の悪夢じゃ。
>実物よりデカいので虫が嫌いな人は恐怖じゃw
リアルなだけにちょっとしたホラーだな。
クワガタが平べったいんで一瞬Gに見えてしまったよ。
まぁ人類の宿敵Gの模型なんて作っても絶対売れないかw
黒いガンダムは強いね、新種じゃ殺虫剤が効かないやつまでいるし。
>あれ以降発売されていない・・・やはりまずいと感じたのかね~まだ在庫はあるみたい。
やっぱり顔がゆがむのは敬遠されたか。
元絵はかわいいのに、顔がちょっと歪んだだけでおたふくになるからなぁ。
- 2019/07/16(火) 17:19:00 |
- URL |
- じゅんよう #195Lvy4Y
- [ 編集]
はじめまして。
ブログを拝見させて頂きましてクオリティに高さに驚きました。
紹介されているくす子&ニパ子はゲーム内で公開されているのでしょうか?
実物の方のくす子ちゃんやラリーチームを応援していて、車問わずこの作品で遊べたら最高だなぁと思わず書き込ませて頂きました。
- 2019/09/01(日) 18:21:24 |
- URL |
- らんどるふ #Ohw5.t0c
- [ 編集]
どうも、いい答えは出せませんが・・・
> 紹介されているくす子&ニパ子はゲーム内で公開されているのでしょうか?
ここの車は自分がライブで使用するのを1台作ってるだけです、ペイントするのが趣味なので。
ですのでデザイン等の共有はしてません。
- 2019/09/01(日) 22:44:35 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1693-348fa1d6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)