
本日というより先月から届いてたけどペイントに時間を割いていたので開けてませんでした・・・それだけ集中してるのよん。
車を買うために物欲をかなり抑えてたのでアンドロメダは今購入となっている、あの頃は1万でも多く貯めねばだったからなぁ~
MG最新作のZZガンダムは箱が異常に重いと思いきやぎっしりパンパン!重量は軽く1kgを超えている(笑)

アンドロメダは値段、重量の割にスカスカである~重さの正体は発光爆音ユニットであろう・・・ちょうど1万円であった。

ふみなはアマゾンで2個予約していたが、駿河屋3個と300円しか変わらなかったため駿河屋に乗り換え。
ご覧のようにプロポーションは劇的に進化している!でも、飽きられ気味なのか在庫は豊富である。


ミニカーはやめたんだけど、自分の愛車を乗ってるときに買えたことがなかったので買いました。
ほんとはホビージャパン製がいいのだけどこれより1万円高いので諦め・・・これは京商製で600台限定~の割にどこにもあるな(笑)
サムライシリーズだが中国製である・・・まぁ、割と出来はよく鑑賞には耐えれる~13500円也。

そして我慢しすぎて買い損ねたものもある、霧島レイのレーダー
Lei03である。
どうやら数量限定だったらしく9月25日に完売した・・・俺はケーブル(7800円!)だけ先に購入していたので無駄になったぁ!!
と、悶々と過ごしていたら先日
Lei03+として追加販売となった(笑)
今度こそ買いますよユピテルさん~というわけで予約したよ、Xboxoneより高価なレーダー探知機を・・・

日曜までには仕上げたいなっと、これはFM6でペイント~FM7は俺には合わない・・・
- 2017/10/04(水) 21:24:01|
- FORZA6痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
<<
FORZA7痛車 艦これ 第六駆逐隊 電 |
ホーム |
FORZA7 ペイント検証>>
>本日というより先月から届いてたけどペイントに時間を割いていたので開けてませんでした
なんかいっぱいあるなぁw
フミナがオタク用三点セットになっとるし。
いつもの観賞用、布教用、保存用ですかな?
>箱が異常に重いと思いきやぎっしりパンパン!重量は軽く1kgを超えている(笑)
なんといういかバンダイの意気込みが伝わってくるな(売れるかどうかは別として)。
持った瞬間に「重っ!」って感じるプラモは作りてを不安にさせるぞ。
いったいどれだけランナーが入っているのかとw
>アンドロメダは値段、重量の割にスカスカである~重さの正体は発光爆音ユニットであろう
発行爆音ユニット?波動砲でも発射できるのかね?
ドンドン鳴らしていたら近所迷惑になりそうな機能だなw
>駿河屋3個と300円しか変わらなかったため駿河屋に乗り換え。
完全にアマゾンの価格優位は消滅しているな。
マジでキャンセルできることしか利点がないw
きっと最近じゃほかの店が安くても値段を下げないんだろうね。
>サムライシリーズだが中国製である・・・まぁ、割と出来はよく鑑賞には耐えれる~13500円也。
安いという割にはしっかり諭吉越えしているのね。
しかしミニカーはやっぱり1000円くらいでないと手出しできないな。
昔買ってたトミカのイメージが強すぎる。
>そして我慢しすぎて買い損ねたものもある、霧島レイのレーダーLei03である。
これって画面にレイが出てこなかったらまったく売れないのではないのか?
まさにレイのキャラクターパワーで売りさばいている印象が強いな。
レーダーで探知するとボイスで色々と警告してくれるのかね?
- 2017/10/05(木) 01:48:44 |
- URL |
- じゅんよう #195Lvy4Y
- [ 編集]
> なんかいっぱいあるなぁw
まぁ先月は発売日が重なりましてな~ちなみに今月、来月のプラモはゼロだよ。
> いつもの観賞用、布教用、保存用ですかな?
頭が前のフミナに付けられると聞いてな~あの顔は酷いから換装予定w
> なんといういかバンダイの意気込みが伝わってくるな(売れるかどうかは別として)。
なかったことにされたZZだからねぇ~俺はZと違いマッチョなガンダムなので好きだがw
> いったいどれだけランナーが入っているのかとw
一度出すと詰められる自信がないので出してませぬ・・・それくらいぎゅうぎゅう。
> 発行爆音ユニット?波動砲でも発射できるのかね?
https://www.youtube.com/watch?v=Nvd2-RYSbuQこれだけで欲しくなったw
> 完全にアマゾンの価格優位は消滅しているな。
最初はほぼ定価で出してるからベストセラーだけどみんな買う気はないと思う、あくまで保険程度。
俺の場合はじきに駿河屋が1300円以上送料手数料無料が来るのでその時に乗り換えるパターンが多いw
駿河屋は他店と比べると登録が遅いのよね。
> きっと最近じゃほかの店が安くても値段を下げないんだろうね。
最近近場の店のが物が安い、尼の使用率は激減したな~
> 安いという割にはしっかり諭吉越えしているのね。
ああ、これは1/18と大きいほうだから~軽なので1/43だととても小さい、その割に8000円以上するから買わないべ。
> しかしミニカーはやっぱり1000円くらいでないと手出しできないな。
うむ、まるで売れてないと思う、600台がいつまでもなくならないのだからこの趣味の人口は少ない。
> これって画面にレイが出てこなかったらまったく売れないのではないのか?
普通のレーダーは2万も出せばいいのが買える~キャラモノだからこのお値段でありますw
> まさにレイのキャラクターパワーで売りさばいている印象が強いな。
ミクほどは強くないが車業界では貴重な存在じゃ~ファンクラブのようなものある。
https://lei-kirishima.jp/> レーダーで探知するとボイスで色々と警告してくれるのかね?
https://www.youtube.com/watch?v=EPRnQkcwQHg通常等身とSDが用意されていて3500フレーズでしゃべるらしい・・・43000円は伊達ではない!かもしれんw
俺は単に変わったものが欲しいだけなので。
- 2017/10/05(木) 19:20:01 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>頭が前のフミナに付けられると聞いてな~あの顔は酷いから換装予定w
そんな活用方法があるのか。
規格統一ですげ替えが可能なのはいいアイデアかもしれない。
過去の作品をアップグレード可能とかプラモならではの利点だね。
>なかったことにされたZZだからねぇ~俺はZと違いマッチョなガンダムなので好きだがw
ZZはシリアス系でストーリーを作り直した方がいいと思うな。
前半と後半ではギャップがありすぎる作品じゃ。
最初の数話なんて人死にが出ないようにすごい優しい世界(まるでけもフレのようなw)だったからね。
あのヤザンすらギャクキャラにされていたからな。
>一度出すと詰められる自信がないので出してませぬ・・・それくらいぎゅうぎゅう。
すげぇ、まるで正月の福袋のようじゃw
>俺の場合はじきに駿河屋が1300円以上送料手数料無料が来るのでその時に乗り換えるパターンが多いw
あはは、尼は最初の確保だけされて、その後に安い店にスイッチされている状態か。
後からキャンセルが積みあがるとか、小売りとしては悪夢だな。
>最近近場の店のが物が安い、尼の使用率は激減したな~
今までやっていた無茶がボディブローのように効いてきているのかも。
この先は運送費の増加もあるから安易な安売りも難しかろう。
>軽なので1/43だととても小さい、その割に8000円以上するから買わないべ。
ぎゃーーー1/43でその価格はぼったくりすぎる。
>うむ、まるで売れてないと思う、600台がいつまでもなくならないのだからこの趣味の人口は少ない。
元々車のフィギュアはコレクター人口も少ないだろうからね。
マジで600台を売り切るのは大変だと思う。
>普通のレーダーは2万も出せばいいのが買える~キャラモノだからこのお値段でありますw
なるほどね、価格の半分はキャラクター代ってわけだな。
ある意味正しいキャラクター商法ともいえる(欲しがる人は無条件で買うだろうし)。
>通常等身とSDが用意されていて3500フレーズでしゃべるらしい
すげぇ、無駄に力が入っているな。
3500フレースを全部喋らせたら1時間以上になるよね。
逆に故障して喋るのが止まらなくなったらすさまじいことになりそうだ。
- 2017/10/06(金) 11:10:04 |
- URL |
- じゅんよう #195Lvy4Y
- [ 編集]
> 規格統一ですげ替えが可能なのはいいアイデアかもしれない。
ただな~新作のボディ見ちゃうと旧作はちょいとね・・・
> 過去の作品をアップグレード可能とかプラモならではの利点だね。
容易に改造ができるのがプラモの強みじゃよ~
> 最初の数話なんて人死にが出ないようにすごい優しい世界(まるでけもフレのようなw)だったからね。
主人公の妹とか生きてるはずがない状況からポロっと帰還したし・・・いくらなんでもあれはムリダロw
> あのヤザンすらギャクキャラにされていたからな。
MSに踏まれて生きてるとかもうねw
> すげぇ、まるで正月の福袋のようじゃw
マジで大型連休でも庫内化切れ手が出せない代物であります。
> あはは、尼は最初の確保だけされて、その後に安い店にスイッチされている状態か。
最近の尼は発売されて在庫が抱負じゃないと安くならないからねぇ~尼が相手だとキャンセルしても心が痛まないw
> この先は運送費の増加もあるから安易な安売りも難しかろう。
運送費はまだ上がると思う、もう少し改善されないと若い従業員が入らないよ・・・
> ぎゃーーー1/43でその価格はぼったくりすぎる。
この価格が標準クラスだから驚かされる・・・中には15000円超えてるものも~
この値段ならもう日本で作れるだろうに。
> マジで600台を売り切るのは大変だと思う。
限定が全然通用しない業界じゃのw
> なるほどね、価格の半分はキャラクター代ってわけだな。
うむ、唯一無二の存在は安くないのじゃ~~~接続コード合わせると5万円になる。
> ある意味正しいキャラクター商法ともいえる(欲しがる人は無条件で買うだろうし)。
> 逆に故障して喋るのが止まらなくなったらすさまじいことになりそうだ。
それはそれで面白いかもw
窓開けて信号待ちで注目を浴びれる~コイツ・・・やばい!って。
- 2017/10/08(日) 03:45:05 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1595-e53fe512
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)