

10年使い続けた掃除機がもう限界に達しました・・・どうも塵が至るとこから漏れてるようでどうしようもない(笑)
掃除毎にダストボックスは綺麗にしてたんだけどね~補修部品も作られておらず、買い替えるしかないと!
どうせ買うなら
日本製かつ、フラッグシップクラスの
型遅れ!メーカーHPで詳細を見ても新旧で性能の大差がない上に2万円近く安いと来れば型遅れでしょう~~~
俺はどうも掃除機の中にゴミが貯まってるのが嫌である為、紙パック式は買えない・・・故に高くついている。
今回、まったく知りもしない店で31,347円まで落ちたのでポチっとな~

意外なことにMC-SR530G-Pがパナでは初めての本格サイクロン(ダイソン風)らしい・・・


本体も軽いが取り回しも軽く10年前のとは月とスッポンといえる・・・

旧型に唯一劣ってるかな?と思うのは子ノズルのローラーがなくなってて、真下からゴミを吸えない・・・

だが親子両方のノズルにLEDが内蔵されていて暗部の掃除が楽になりやした!これが現代の掃除機かぁ!!


あと、意外に使えるのが、
ふとん清潔ノズルMC-FU1(単品販売あり)だな~
布団の上をゴロゴロ転がすと・・・ゴミランプが付きっぱなしに~~~で!
俺はこんなモノの上に寝て、更には上にも掛けていたのか(汗)
- 2016/09/07(水) 23:37:21|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
<<
キューポッシュ しりーず |
ホーム |
ベルファイン タイムボカン 1/100 タイムメカブトン 完成>>
>どうせ買うなら日本製かつ、フラッグシップクラスの型遅れ!
変わらない吸引力のぉぉぉ~、ダイソンが出てからほんとトルネードが増えたね。
まぁ掃除機買うならやっぱりパナだよなぁ。
>今回、まったく知りもしない店で31,347円まで落ちたのでポチっとな~
はっきり言って安いな。
うむ、実にいい買い物じゃ、やっぱ1つ型落ちが一番いい。
なんたって初期不良を乗り越えた一番動作が安定しているシロモノだからな。
>本体も軽いが取り回しも軽く10年前のとは月とスッポンといえる・・・
むむむ、この緑のやつはなんか見覚えがある。
非常に似た形状のやつを毎日拝んでいるような気がする。
きっと気のせいだな。
>だが親子両方のノズルにLEDが内蔵されていて暗部の掃除が楽になりやした!これが現代の掃除機かぁ!!
最近の掃除機は光るのか。
そのうちミラーボールのように七色に光り輝きそうだな。
>布団の上をゴロゴロ転がすと・・・ゴミランプが付きっぱなしに~~~で!
ふふふ、俺も椅子の下とかをゴロゴロするとランプがつきっぱなしになるぞぃ。
きっとぽてちの欠片とかが落ちているんだろうな、まずいぜ(Gが寄ってきてしまう)。
>俺はこんなモノの上に寝て、更には上にも掛けていたのか(汗)
人間知らなければ意外とどうにでもなるものじゃ。
真実を知ってはいけないのじゃw
俺も怖くて布団とかをサイクロンできないな、とんでもない真実が待ち構えているはずだ。
- 2016/09/09(金) 00:03:23 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> まぁ掃除機買うならやっぱりパナだよなぁ。
色々検討したけど使い慣れたパナにしました~いままで壊れなかった実績がある。
> うむ、実にいい買い物じゃ、やっぱ1つ型落ちが一番いい。
新しいのが9月1日にお出たけど5万超えてる・・・違いは色とホースだけなのに。
> なんたって初期不良を乗り越えた一番動作が安定しているシロモノだからな。
うむ、一番いい状態で組まれてるから安心できると思う。
パナはモデルチェンジが7~9月だから今だけ価格じゃ~
> 非常に似た形状のやつを毎日拝んでいるような気がする。
わはは、あるのか~こいつの製造は2004年ともう高齢じゃよw
毎回ダストボックス開けてたらヒンジ部分が両方割れて折れたんよ・・・現時点は底蓋をテープで止めてるw
> 最近の掃除機は光るのか。
どうも一つ下の下位機種にはない機能らしい~始めは流行りのなんでもLEDかよ!と思ってたけど案外使える。
> そのうちミラーボールのように七色に光り輝きそうだな。
うむ、本体も光らせる日が来るに違いない・・・光るゴミボックスで掃除が楽しいとかw
> きっとぽてちの欠片とかが落ちているんだろうな、まずいぜ(Gが寄ってきてしまう)。
Gが来る前にこのオプションを買うのダァーーーッ!
ふとんて干して叩くだけじゃダメなのね・・・
> 俺も怖くて布団とかをサイクロンできないな、とんでもない真実が待ち構えているはずだ。
これ紙パックだと気が付かないと思う、目に見えるサイクロンならではの恐怖だw
- 2016/09/09(金) 06:28:53 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>色々検討したけど使い慣れたパナにしました~いままで壊れなかった実績がある。
なんというか、パナの家電ってマジで壊れない。
家を建て替えて10年経ったけど、その時買った電子レンジ、掃除機、冷蔵庫、プラズマTVは未だに現役じゃ。
炊飯ジャーのみ壊れて象印にチェンジした。
マジでタフだよね。
>新しいのが9月1日にお出たけど5万超えてる・・・違いは色とホースだけなのに。
正直、新製品に興味はない。
発売されてから3-4か月経って初期生産の不良部分を修正されたロットからが狙い目じゃ。
>パナはモデルチェンジが7~9月だから今だけ価格じゃ~
棒ナスが近づくと値引きが渋くなるな。
決算前の9月末までが狙い目か。
>わはは、あるのか~こいつの製造は2004年ともう高齢じゃよw
うちのは2006年製だから後継機だな。
形や色はすんげぇよく似ている。
>うむ、本体も光らせる日が来るに違いない・・・光るゴミボックスで掃除が楽しいとかw
ブィィィーーンという吸引音を打ち消すために音楽が流れ出すようになりそうだ。
選曲はSDカードなんかで好きにできれば意外と楽しめそう。
>ふとんて干して叩くだけじゃダメなのね・・・
そういえばふとん叩きを引越し後に見ていないな。
布団は干すけど叩いてないんだよね。
>目に見えるサイクロンならではの恐怖だw
サイクロンの中をよーく見ると、ちっこいGがワラワラとw
- 2016/09/09(金) 23:47:37 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> なんというか、パナの家電ってマジで壊れない。
2万チョイの冷蔵庫も壊れないしw
> マジでタフだよね。
値段もいいけどちゃんと元が取れるからね~
> 発売されてから3-4か月経って初期生産の不良部分を修正されたロットからが狙い目じゃ。
家電は予約してまで買うもんじゃあないよね、限定でもないわけだし初期不良はつきものじゃ。
> 決算前の9月末までが狙い目か。
そのぐらいで在庫がなくなるかな?これまた少なくなると値が上がるからな~
> うちのは2006年製だから後継機だな。
多分、一部改良程度の小変更モデルなんじゃあないかな?
俺のモデルは色々問題があるからw
> ブィィィーーンという吸引音を打ち消すために音楽が流れ出すようになりそうだ。
ちなみに音だけは進化してないので爆音ですぞw
この音をどうにかするのが今後の課題だろう~さすがに静音モーターとか無理かな?
> 布団は干すけど叩いてないんだよね。
単に布団叩きを買うのを忘れてるんじゃあなイカ?
こういう状態になってるかもよ~~~ 恐るべし布団ダストじゃw
> サイクロンの中をよーく見ると、ちっこいGがワラワラとw
ブラックキャップをかじって死んだミニGはたまに回転してるぞw
- 2016/09/10(土) 06:19:27 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>2万チョイの冷蔵庫も壊れないしw
値段に関係なく壊れにくいっていうのが凄い。
昔はパナ製のブラウン管テレビが壊れなさすぎていつまで経っても捨てられないなんてことがあったな。
>家電は予約してまで買うもんじゃあないよね、限定でもないわけだし初期不良はつきものじゃ。
携帯なんかは新製品を初日に掴んでえらい目に合うようなイメージしかないがw
爆発機能搭載のギャラ○シーとかさ。
>そのぐらいで在庫がなくなるかな?これまた少なくなると値が上がるからな~
10月過ぎるとボーナスや年末商戦向けの製品に切り替わるから価格が上昇していくね。
昔は新製品で登場するPCは初期不良が怖くて絶対買えなかったものだが。
>この音をどうにかするのが今後の課題だろう~さすがに静音モーターとか無理かな?
逆に掃除機が静かすぎると「ほんとにゴミ吸い込んでるの?」って思われないかな。
掃除機ってうるさくてもあまり文句が出ない珍しい商品だと思う。
>ブラックキャップをかじって死んだミニGはたまに回転してるぞw
Gが真空を舞うわけだな。
まるで宇宙空間を遊泳しているようではないかw
- 2016/09/11(日) 00:35:21 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 値段に関係なく壊れにくいっていうのが凄い。
この激安冷蔵庫は日本製だった~昔は結構日本で製造してたんだな。
> パナ製のブラウン管テレビが壊れなさすぎていつまで経っても捨てられないなんてことがあったな。
そういやうちはパナのTV買ったことがないな・・・東芝とかソニーとか全部5年程度で壊れてる・・・
東芝のは白黒になったっけな~二度と買わないと誓えるレベルだった。
> 爆発機能搭載のギャラ○シーとかさ。
何日か前にメーカーが爆発するから使わないようにとか・・・こんなものみんなよく買うなぁ~とw
> 10月過ぎるとボーナスや年末商戦向けの製品に切り替わるから価格が上昇していくね。
もう随分値上がりしてた・・・俺は最安値の時に価格.COMに貼りついてたからな~w
> 逆に掃除機が静かすぎると「ほんとにゴミ吸い込んでるの?」って思われないかな。
あ~それはあるわ!ゴミを吸い取る時にパワーが出てる音を聞くと仕事してんな~とか思うしw
> 掃除機ってうるさくてもあまり文句が出ない珍しい商品だと思う。
いや、最近の人はダイソンがうるさいとかなんとかをレビューに書いてるw
> まるで宇宙空間を遊泳しているようではないかw
大丈夫、数回で回転でゴミに呑まれて沈んでゆく~~~捨てるときはもう見えないぞw
捨てるときは外でやんす。
- 2016/09/12(月) 19:04:38 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1526-3b9627da
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)