前回悩んでいる最中に買い損ねたマウスがこのたび再販されたので購入~
あと、銀牙の5巻と例のお菓子のバリエーションも見つけたので~あと1冊別の本があるのだけどまた明日・・・
梅雨でもないのに雨ばかりでげんなりだが日曜はプラを塗りたいところだがイマイチはかどっていない。

7割近く削り終えてるんだけど・・・

こいつは1パーツなんだけどは赤線のとこに成型時に出来るラインがぐるりとはいるため、ちょっと大変(笑)

おお、この菓子まだ売り切れてない・・・よく見ると絵が違うようなのでもう一つ買った。

なんだかヤバイ展開に!まさかウィードがこんなとこで!?

一応ランドセルにバーニアがあるのか・・・て、逃げててもしょうがないので残りを削るか(汗)

そこそこランナーがあるな~~~これが6000円とはちょいとばかしボリすぎかも。

ただ、6枚は同じランナーだから・・・何とも少ない構成でぼろもうけ(笑)

非常に大きく砲塔部分だけで38(t)ぐらいある。
砲塔の重みで本体が歪むとの噂があるがあながち嘘ではないようだ。
天板部分は非常に柔らかく薄い作りのため何らかの補強をしないとヤバそう・・・
- 2016/05/17(火) 22:23:36|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
<<
侵略!イカ娘 22巻 |
ホーム |
バンダイ HG 1/144 ガンダムバルバトス 完成>>
>前回悩んでいる最中に買い損ねたマウスがこのたび再販されたので購入~
なんだとぉ、こいつ初版は売り切れたのか。
ガルパン人気におんぶにだっこじゃすまねぇなw
>こいつは1パーツなんだけどは赤線のとこに成型時に出来るラインがぐるりとはいるため、ちょっと大変(笑)
意外なところにラインが残っているね。
これの修正はちとつらそうだな。
>おお、この菓子まだ売り切れてない・・・よく見ると絵が違うようなのでもう一つ買った。
恐ろしいことに別バージョンが存在したのか。
マジでこっちでは見たことないな、こいつ。
>なんだかヤバイ展開に!まさかウィードがこんなとこで!?
銀牙って人間でてくるのか、ちょっとびびったぞ。
実はこいつって人間と話できるんじゃないのか??
>ただ、6枚は同じランナーだから・・・何とも少ない構成でぼろもうけ(笑)
なんじゃこりゃ、水増しなんてレベルじゃねぇな。
ランナーのほとんどがキャタピラパーツなのかw
>非常に大きく砲塔部分だけで38(t)ぐらいある。
これって車体じゃないのか、マジでけぇな。
こんなのを一撃くらったら38tなんぞ消し飛んでしまうな。
>砲塔の重みで本体が歪むとの噂があるがあながち嘘ではないようだ。
あ~これは歪むな。
裏から補強したほうがいいんじゃないかね。
プラモ業界の強度偽装だなw
- 2016/05/17(火) 22:32:34 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> なんだとぉ、こいつ初版は売り切れたのか。
数があんまりなかったのか、いつのまにか売り切れてた。
今回は前回購入者が避けてるからかどこでも売ってるけど最安の駿河屋でも4100円もする。
> ガルパン人気におんぶにだっこじゃすまねぇなw
これが最後の稼ぎ時~~~今月末にBD、DVDが発売されるから。
> 意外なところにラインが残っているね。
これ1個に20分ぐらいかかった・・・難しすぎるわ!
ま~ハセガワでも同じようなパーツ成型があったけど、あっちは段が付いてて問題外だったことを考えると楽ではある。
> 恐ろしいことに別バージョンが存在したのか。
もう1種類あるかもしれない~が、塩分が非常に高いのでこれ以上買われない(食べる機会があるのか?)w
> マジでこっちでは見たことないな、こいつ。
そっちだと速攻で売り切れる予感~~~
ちなみに絵のない普通パッケージも置いてあったがドラッグストアでも140円近いのであんま売れてない。
> 銀牙って人間でてくるのか、ちょっとびびったぞ。
まぁ、たまに出るんだけど特定の人が多いな~~~メインの犬が大けがしたときとかヘリで助けに来る便利なキャラであるw
治ると犬はすぐに山に帰るんだけど。
> ランナーのほとんどがキャタピラパーツなのかw
いくら資料が少ないとはいえこれは酷いよナ~~~ロシアの博物館に実物があるはずだが。
ちなみにこの値段でアンテナもついてないのは相変わらず。
> こんなのを一撃くらったら38tなんぞ消し飛んでしまうな。
これが100台ぐらい完成してたらドイツは負けてなかったかも?って思ったが通れる道がないのでは意味はないなw
> 裏から補強したほうがいいんじゃないかね。
恐ろしいぐらいデロンデロンじゃ・・・これにサイドの外装が付くだけだから持たないよナw
> プラモ業界の強度偽装だなw
基準がないから無法地帯じゃの~これ、日本のメーカーだとちゃんと考えるであろうことだけどね。
- 2016/05/18(水) 06:19:49 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>今回は前回購入者が避けてるからかどこでも売ってるけど最安の駿河屋でも4100円もする。
プラッツには少しバンダイを見習えといいたいな。
不良品レベルの戦車を高値で出し続けているからそのうちユーザーに見切りをつけられるぞぃ。
>これが最後の稼ぎ時~~~今月末にBD、DVDが発売されるから。
つまりプラッツに来年はないということだなw
>もう1種類あるかもしれない~が、塩分が非常に高いのでこれ以上買われない(食べる機会があるのか?)w
ポテチなんかの塩分摂取はマジで気をつけろよ~。
おいらもポテチ食いすぎて塩分過多で足がむくんでえらい目にあった。
病院で精密検査受けてあわや腎不全と診断されかかったからな、超怖い。
>そっちだと速攻で売り切れる予感~~~
秋葉原だとマジで売れそうだなw
近場のドラックストアやスーパーでは見かけないからマジで入荷してないと思われる。
>メインの犬が大けがしたときとかヘリで助けに来る便利なキャラであるw
すげぇな、ヘリとか、実は犬のが人間より偉いんとちゃう?
実はこの人間こそ子分なのかもしれんw
>ちなみにこの値段でアンテナもついてないのは相変わらず。
ざ、ぼったくりーやな。
>これが100台ぐらい完成してたらドイツは負けてなかったかも?
マウス100台作るならその材料でティーガーⅡを量産したほうがよっぽど有意義だなw
まぁドイツらしく誤った選択を驀進しそうだが。
>基準がないから無法地帯じゃの~これ、日本のメーカーだとちゃんと考えるであろうことだけどね。
模型で強度を計算しているのってタミヤとバンダイくらいじゃないのかね。
ただでっかい戦艦とかは一応計算してそうだな。
- 2016/05/18(水) 19:49:38 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 不良品レベルの戦車を高値で出し続けているからそのうちユーザーに見切りをつけられるぞぃ。
一度見切り付けられてるから大丈夫~~~新しいユーザーに売れてるのか意外に過去の在庫がないw
そして悲劇は繰り返される・・・「デカールだけのカスプラ」という称号は永遠じゃ!
> つまりプラッツに来年はないということだなw
代理店だから生き残れるだろうけど、ガルパンの売り上げは落ちそう?
> ポテチなんかの塩分摂取はマジで気をつけろよ~。
大丈夫、1日12g以下に抑えるように減塩対策してる~~~
この菓子は1袋で1.73gあるので3日ぐらいで食べれば大丈夫だ・・・美味ければだがw
> 病院で精密検査受けてあわや腎不全と診断されかかったからな、超怖い。
それは命にかかわる重症ではないか・・・ポテチおそるべし(汗)
> 近場のドラックストアやスーパーでは見かけないからマジで入荷してないと思われる。
地方限定かな?って探してみたけど同系列でもたった1件しか売られてなかった。
賞味期限が8月までと短いんですけどw
> すげぇな、ヘリとか、実は犬のが人間より偉いんとちゃう?
主役が犬だからw
犬も危険な時には「人間の薬に頼るしかない」とケガ犬を家まで連れてきて後は頼むといわんばかりに置いていくw
> ざ、ぼったくりーやな。
取説にのばしランナーで作れとか書いてる・・・15cm以上もかね?
> マウス100台作るならその材料でティーガーⅡを量産したほうがよっぽど有意義だなw
どちらにしても通れる道がないわな~重戦車だらけで市内の道が凸凹んw
> ただでっかい戦艦とかは一応計算してそうだな。
さすがに艦橋が沈んではいかんわなw
大型モデルを日本のメーカーがあまり出してない理由がこの辺にありそう。
- 2016/05/19(木) 06:25:10 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>新しいユーザーに売れてるのか意外に過去の在庫がないw
ひぃぃ、過去の所業を知らない善良なユーザーが詐欺のごとくだまされているのか。
一度買ったら二度と買わない人も多いだろうが、その一度目を引いちゃう新規さんが後を絶たない感じだな。
>代理店だから生き残れるだろうけど、ガルパンの売り上げは落ちそう?
疑問に思うのだが、プラッツってガルパン以外で売り物ってあるのか?
売ってたとしても間違いなく年500個とかのレベルだと思うのだが。
>大丈夫、1日12g以下に抑えるように減塩対策してる~~~
意外と健康に留意しているT氏であったw
俺も昔はビックマックセットに牛丼大盛り、コーラ2リットルと毎日暴虐の限りを尽くしたが今ではベジタブルな毎日よ。
でも摂取カロリー少ないのに肉は増えていく、解せぬ。
>それは命にかかわる重症ではないか・・・ポテチおそるべし(汗)
ポテチとカップ綿のコンボはマジで危険じゃ。
足がむくみだしたら危険信号なんで気をつけるのじゃ。
>犬も危険な時には「人間の薬に頼るしかない」とケガ犬を家まで連れてきて後は頼むといわんばかりに置いていくw
なんというか、ヒモというかタカリという言葉が思い浮かぶw
ちなみに登場している人物が半島の人だとおいしく食べられちゃいそうだが。
>どちらにしても通れる道がないわな~重戦車だらけで市内の道が凸凹んw
戦車並べて簡易トーチカだな。
でも重くて動けないから逆に空爆の餌食かもしれん。
>大型モデルを日本のメーカーがあまり出してない理由がこの辺にありそう。
基本的に大型モデルは不具合前提で自分でなんとかする風潮なのかもしれないね。
本当の意味での上級者向けキットじゃ。
- 2016/05/19(木) 19:35:09 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1495-0c7174bf
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)