<<
マックスファクトリー 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1/7 ヴィニエイラ様 |
ホーム |
本日の買い物>>
>何とか塗れはしたがこのガンダムは気持ち悪いくらい動くな(笑)
これがガンダムだ!!
300円でこれが実現できていたらバンダイは神になっていたであろう。
しかし、気味が悪いなここまで動くとw
>ちょっとコアブロックの辺りが細すぎる気がする・・・
ほんとだ、腰(腹回り)がえらくスリムになっているな。
俺の贅肉をあげるからスリムにしてほしい。
>コアファイターがないがバズーカ、手などアクションに必要なものは付いてる。
そういえば昔のキットに別売りで武器セットがあったな。
これを見て思い出してしまった。
>ガンダムオススメじゃあなイカ?
1/144ガンダムを作ったわけだから次は1/144デンドロビウムかな?
箱を開けたときの絶望感がすさまじいぞ、ほんとに作れるのかとw
- 2015/08/09(日) 23:50:24 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 300円でこれが実現できていたらバンダイは神になっていたであろう。
珍しく良心的で1080円しかしない~シャアザクが1836円だったと思うとバーゲンプライス。
> しかし、気味が悪いなここまで動くとw
軟体生物のようでなんだか怖いがw
> ほんとだ、腰(腹回り)がえらくスリムになっているな。
全体的にヒーロー体系というか・・・ファーストガンダムはもっとずん胴でありんす。
> 俺の贅肉をあげるからスリムにしてほしい。
俺が割れた腹をペイントしてあげよう~~~見た目ムキムキじゃw
> そういえば昔のキットに別売りで武器セットがあったな。
どこには行っても余ってる不人気ガンプラだったな・・・
今月のガンダムエースだか、ガンプラエースだかに武器が付属してるらしい・・・ハンマーとか要らんけどw
> 1/144ガンダムを作ったわけだから次は1/144デンドロビウムかな?
アレはガンダムがオマケじゃないかw
塗装するのにエアブラシじゃらちがあないからエアーガンがいるな・・・
- 2015/08/10(月) 05:46:06 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>珍しく良心的で1080円しかしない~シャアザクが1836円だったと思うとバーゲンプライス。
1000円超えてて良心的とか、もう子供の遊びじゃないのが結構致命的かも。
実際ガンプラ作っている小学生っているのかね?
>軟体生物のようでなんだか怖いがw
ある意味すごい進化だよね。
初代ガンダムなんてほとんど腕しか動かなかったし。
よくもまぁここまで動くように改造したもんだ。
>ファーストガンダムはもっとずん胴でありんす。
ガンダムで大気圏突入しちゃう話ではガンダムがすっげぇ太巻きになってた記憶がw
>ガンプラエースだかに武器が付属してるらしい・・・ハンマーとか要らんけどw
やったぁ、これで売り上げ倍増だぁぁぁw
>塗装するのにエアブラシじゃらちがあないからエアーガンがいるな・・・
まじめに作るとどれだけ塗料を必要とするのか恐ろしいな。
制作期間も1か月とかかかりそう。
- 2015/08/10(月) 22:23:17 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 1000円超えてて良心的とか、もう子供の遊びじゃないのが結構致命的かも。
大きなお友達向けだから~~~こどもがガンプラ売り場にいるのもう何年も見たことないぞw
> 実際ガンプラ作っている小学生っているのかね?
TVアニメもハズレばかりで正直いないと思う・・・次のガンダムもデザイン的に駄作臭がプンプンする。
いい加減デザインに大河原氏使わないとガンダムじゃなくなる・・・
> 初代ガンダムなんてほとんど腕しか動かなかったし。
可動はほんのオマケです!えらい人にはそれが分らんのですよw
> ガンダムで大気圏突入しちゃう話ではガンダムがすっげぇ太巻きになってた記憶がw
あと、人間的な足の裏が魅力的~~~なんだが、プラではなかなか再現されないなぁ・・・
> やったぁ、これで売り上げ倍増だぁぁぁw
同僚は2つ確保してるらしい・・・これがオマケの威力なのかぁ!
> まじめに作るとどれだけ塗料を必要とするのか恐ろしいな。
面が多いからグンゼ瓶だと20本ぐらい要りそう・・・同ロットがあればいいのだが。
> 制作期間も1か月とかかかりそう。
普通に組むだけでそのぐらいかかりそうだねぇ~それよりも問題は飾るとこでしょw
- 2015/08/12(水) 05:22:24 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>大きなお友達向けだから~~~こどもがガンプラ売り場にいるのもう何年も見たことないぞw
マジで今の子供はファーストガンダムなんて見ないよね。
だからプラモも買うのはおやじになるわけだ。
でもガンプラ買うときに店員さんに「いやぁ息子にせがまれまして」なんて言い訳してそうw
>いい加減デザインに大河原氏使わないとガンダムじゃなくなる・・・
大河原デザインはお高いんですよ。
だからおいそれと使えない。
そしてヒゲのような悲劇が巻き起こるw
>あと、人間的な足の裏が魅力的~~~なんだが、プラではなかなか再現されないなぁ・・・
ロボットなのにふくろはぎがあるとか、いらんだろうにw
>面が多いからグンゼ瓶だと20本ぐらい要りそう・・・同ロットがあればいいのだが。
マジで何本も用意しておかないと絶対足りなくなる。
完成品は全長1mだったよな、バケモノじゃ。
- 2015/08/13(木) 00:52:10 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> マジで今の子供はファーストガンダムなんて見ないよね。
SEEDぐらいしか知らない人が今の若者・・・さらに子供に聞いてもファーストって何?て。
> でもガンプラ買うときに店員さんに「いやぁ息子にせがまれまして」なんて言い訳してそうw
いや、明らかにおかしいいい訳だw
100%ウソだという目で見られるぞ~~~
> 大河原デザインはお高いんですよ。
カムバック!オオガワラァ!!
何か別のモノを無理矢理ガンダムっぽくしたのは見たくない・・・
デスガン、フリーダム以降のデザインでガンダムと呼べるようなのがまるでない事実w
> そしてヒゲのような悲劇が巻き起こるw
ヒゲとチョウチョしか憶えていない・・・たしか15分も見られずに消したよw
> ロボットなのにふくろはぎがあるとか、いらんだろうにw
ファーストは着ぐるみチックなのがミソですw
> 完成品は全長1mだったよな、バケモノじゃ。
で、何時作るのかね?
- 2015/08/13(木) 10:09:10 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>SEEDぐらいしか知らない人が今の若者・・・さらに子供に聞いてもファーストって何?て。
SEEDとOOくらいだろうな。
レコンギスタとかいう変なのはガンダムとは言わないw
>いや、明らかにおかしいいい訳だw
店員さんが生暖かい目で「いいですねぇ~、いっぱい買ってあげてください」って追い討ちをかけるんだぜ。
>デスガン、フリーダム以降のデザインでガンダムと呼べるようなのがまるでない事実w
例外でガンダムしてたのはUCだけかね。
ユニコは実に見ていて安心できるガンダムだった。
まぁクシャトリアが衝撃的すぎたな、まじカッケー。
>ヒゲとチョウチョしか憶えていない・・・たしか15分も見られずに消したよw
あのチョウチョは子安のセリフを楽しむアニメなんだよ。
最終話近辺だとマジで名言(迷言)のオンパレードだよなw
「戦場でな、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはな、瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよ!」、子安さんマジ鬼畜w
>ファーストは着ぐるみチックなのがミソですw
ダンボールにガンダムと書いた外人のことですねw
- 2015/08/13(木) 19:27:02 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1401-4c993b57
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)