
オリジン
シャアザクのプラを買いました~本来なら映像ソフトも買ってたはずだったんだけどね・・・
究極二ッパーを買ったためにキャンセルと相成りました~本編まで行かないというのが最大に理由だけどね。
今月は下旬にどかっと来そうなのでオリジンも含めて結構キャンセルしてるな・・・イグニッションの1/18GT-Rが高いのよ。

HGってこんなにパーツあったっけ?てぐらい多い。

あと本だな~車の本も多分これでしばらく買わないだろう。


まぁ、付録のこれが目を惹いたわけだが・・・ポール・ウォーカーの遺作となる今作は必ずBDを買う・・・買わなければな。

赤目の最新刊はなんと
最終巻!!え?終わりなの???てっきり銀の時代の赤目までやるのかと思ってた・・・

メリーは14巻、エルクレス編終了後失速気味だった気がしてたけどじんわり面白くなってきたな~懐かしのキャラも登場でいい感じ。
しかし、
だんだん読む漫画が減ってきたな・・・






なかなか作り応えがありそうだけど合わせ目消すとなるとかなり大変だな・・・

俺には難しそう~作るときは会社の同僚に指南してもらうとしよう。

ひとつ気になるのがこの超軟質パーツ・・・はたして塗料が乗るのだろうか?
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2015/05/14(木) 20:34:48|
- プラモデル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
<<
ゼンスイ ZC-100α |
ホーム |
プラッツ 1/35 ガールズ&パンツァー ティーガーII -黒森峰女学園ver.- >>
>オリジンシャアザクのプラを買いました~
あれぇ~トムきちさんならガンタンクに走るとばかり思ったのにw
真っ赤に塗ってキャスバル専用ガンタンク、いいではないですか。
キャスなのは実際に乗ってたのがガキの頃だからだなw
若者の暴走とは恐ろしい。
>HGってこんなにパーツあったっけ?てぐらい多い。
なんか昔のMGにパーツ数負けてないな。
俺のシャアザクイメージだと300円のチャチなシャアザクで止まっているからなw
>まぁ、付録のこれが目を惹いたわけだが・・・
「”さよなら”も言わずに行くのか?」とかえらくかっこいいな。
男が逝く前に言うセリフかね。
>しかし、だんだん読む漫画が減ってきたな・・・
俺も減ったぞーー。
マジで最近買った漫画はゲートの最新刊だけだ。
暇なときは色々なweb漫画見たりしてる。
>なかなか作り応えがありそうだけど合わせ目消すとなるとかなり大変だな・・・
合わせ目処理の有無がHGとMGの差かもしれないね。
きれいにしかも手間をかけずに作りたかったらMGを買えってことじゃないかなw
- 2015/05/15(金) 03:06:33 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> あれぇ~トムきちさんならガンタンクに走るとばかり思ったのにw
映像見てたら買ってたかもしれん~最近戦車ばかりなのでMSまで戦車は避けたかったw
> キャスなのは実際に乗ってたのがガキの頃だからだなw
幼少時からMSの操縦が出来るとかさすがは赤い人だ!
> 俺のシャアザクイメージだと300円のチャチなシャアザクで止まっているからなw
このシャアザクは1800円するぞ~3倍どころじゃないw
> 男が逝く前に言うセリフかね。
主役の1人が交通事故でね・・・近作は公開するか中断かを悩んでいたようだ。
> マジで最近買った漫画はゲートの最新刊だけだ。
少年サンデーも売り上げが落ち込んでてやばいとかどこかで読んだな・・・
> きれいにしかも手間をかけずに作りたかったらMGを買えってことじゃないかなw
やはり俺的に処理がしやすい大きさのMGがベストだな~14cmサイズのMGは辛い・・・
- 2015/05/15(金) 05:15:21 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>映像見てたら買ってたかもしれん~最近戦車ばかりなのでMSまで戦車は避けたかったw
なるほど、もはやタンクなしではいられない体になりつつあるのね。
となるとモビルタンクのヒルドルブもそのうちターゲットになってくるな。
MSイグルーで登場した異端戦車だぜよ。
>幼少時からMSの操縦が出来るとかさすがは赤い人だ!
ガキのくせにためらわず引き金を引きました、恐ろしい。
>このシャアザクは1800円するぞ~3倍どころじゃないw
なんと、6倍速かぁぁぁ。
しかしHGも高くなったなぁ。
Seedのころは1000円くらいだったのにね。
>少年サンデーも売り上げが落ち込んでてやばいとかどこかで読んだな・・
少年誌もそろそろ危険なのか、長い歴史だったなぁ。
まぁ最近では漫画関連の雑誌も細分化されて数が増えすぎたからねぇ。
同人レベルのをそのまま使うまで質が落ちているのもあるし。
>やはり俺的に処理がしやすい大きさのMGがベストだな~
MGではドムが一番作りやすかったな。
しかも無塗装でもかなり様になった。
引越しのときに捨てちゃったけどね。
- 2015/05/15(金) 15:30:25 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> なるほど、もはやタンクなしではいられない体になりつつあるのね。
タイガーのあたりから何かキュピ~~~ンとキタぜよw
ただ、キャタピラだけはゴムでいいと思う今日この頃・・・
> MSイグルーで登場した異端戦車だぜよ。
まったく知らないメカだな・・・イグルー???
> ガキのくせにためらわず引き金を引きました、恐ろしい。
自分と妹以外はゴミにしか見えてなさそうだな。
> しかしHGも高くなったなぁ。
売り方も変化してきた、新製品のMGジムキャノンはweb専売・・・つまり定価でバンダイ丸儲けw
一度味をしめるとやめられない~~~MGゾックが出るときもこういう嫌~な売り方するかもね。
> 少年誌もそろそろ危険なのか、長い歴史だったなぁ。
スマホ世代が週刊誌読むとは思えない・・・読んでるのは全部大人じゃあなイカ?
> 同人レベルのをそのまま使うまで質が落ちているのもあるし。
確かに画力もやばいのとか見たことあるは・・・毎年何かが廃刊になってるし業界の危機じゃ。
電撃ホビーも廃刊決まったしね・・・
> 引越しのときに捨てちゃったけどね。
俺もだいぶ捨てたね・・・
- 2015/05/16(土) 23:16:25 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>ただ、キャタピラだけはゴムでいいと思う今日この頃・・・
うぉ、キャタピラ大好きのトムきちさんが、なんという堕落じゃ。
3000パーツはないと満足できないって言っていたではないかーーーーー!!
>まったく知らないメカだな・・・イグルー???
ココ動やユーチューブで検索するとすぐ出てくるよ。
まぁガンダムの外伝だね、ジオン側のお話。
IGLOOはこんなのだよ、見たことあるんじゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1887782
>自分と妹以外はゴミにしか見えてなさそうだな。
シス〇ンの究極形態だなw
シ〇コンでロリ〇ンでマザ〇ン、なんと業が深いのじゃキャスバルはw
>MGゾックが出るときもこういう嫌~な売り方するかもね。
マジでゾックなんて何体売れることやら。
ん、もしかすると爆発的ヒットするかもw
>読んでるのは全部大人じゃあなイカ?
大人というか中高年だろうなw
ガキのころから読んでて辞められない層。
>電撃ホビーも廃刊決まったしね・・・
生まれては消えゆく、あたかたの夢のごとしか。
まるでカゲロウじゃ。
- 2015/05/17(日) 07:09:04 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 3000パーツはないと満足できないって言っていたではないかーーーーー!!
言ってねぇwww
4つぐらい買いこんでしまったのが悔やまれるw
>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1887782
何のぶんだろ?ゲームかな?・・・これは見たかどうかよく分らない。
> シ〇コンでロリ〇ンでマザ〇ン、なんと業が深いのじゃキャスバルはw
赤い人は人類の革新をうんぬんするのにこんなことじゃあダメだw
> ん、もしかすると爆発的ヒットするかもw
俺的にアッガイの次に人気がある水陸両用と思うぞ~~~前後が同じで簡単だから出ないのか?
> 大人というか中高年だろうなw
サンデーっていつも看板マンガが弱いんだよなァ~まぁ面白いけど熱狂するほどじゃないって感じ。
> 生まれては消えゆく、あたかたの夢のごとしか。
まぁこいつは内容のわりに1200円超えてたからね・・・HJを倒すのは無理だったか~
- 2015/05/18(月) 05:27:18 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>4つぐらい買いこんでしまったのが悔やまれるw
わはは、買ったときは「こいつはいけてるキャタピラだ」って思ったんだよねw
で、箱を開けてびっくり、と。
>何のぶんだろ?ゲームかな?・・・これは見たかどうかよく分らない。
ちゃんとしたガンダムの外伝アニメ(完全3D)だよ。
全部で6話構成になってます。
ジオンの技術部門にスポットを当てた作品でニュータイプは一切出てきませんw
詳しくはMS-IGLOOでググるといいぞぃ。
>赤い人は人類の革新をうんぬんするのにこんなことじゃあダメだw
人類が革新すると皆ロリ〇ンになるってことだな。
早く人類は目覚めなければいけない!!
>俺的にアッガイの次に人気がある水陸両用と思うぞ~~~前後が同じで簡単だから出ないのか?
リバーシブルMSだな。
マジでゾックってどっちが前だか分からなかったw
>サンデーっていつも看板マンガが弱いんだよなァ~まぁ面白いけど熱狂するほどじゃないって感じ。
そういえばジャンプのように狂気を感じないな。
おそらく編集部が枯れているんじゃないかね?
>まぁこいつは内容のわりに1200円超えてたからね・・・HJを倒すのは無理だったか~
HJもけっして経営がいいわけではないんだけどね。
まぁ電撃は2番煎じだったから仕方ないか。
というか模型って市場がやっぱり小さいんだね。
- 2015/05/18(月) 12:27:33 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> で、箱を開けてびっくり、と。
言うなればゴールが見えないマラソンだな・・・実際作り出してから何時終わるか見当もつかないというw
> ちゃんとしたガンダムの外伝アニメ(完全3D)だよ。
もしかして、ズダぁ!最高だぁ!!BOM!!!・・・のやつかな?だとしたら見てるw
> ジオンの技術部門にスポットを当てた作品でニュータイプは一切出てきませんw
確かザクと正式採用を争うやつだったか・・・それぐらいしか憶えてないほど心に残ってないw
マニアの同僚はこれはダメだけど見てみる?って・・・
> 早く人類は目覚めなければいけない!!
ならば同士になれ!ってアムロを勧誘してたなw
> マジでゾックってどっちが前だか分からなかったw
よほど時間がなかったのかとんでもないデザインですw
でも大河原にMSには他の人がいくら頑張っても超えられない味がある~~~カっコいいだけじゃだめなのよね。
> おそらく編集部が枯れているんじゃないかね?
昔からいつも3番だからねぇ~これより本屋に置いてないのはチャンピオンぐらいか・・・
> HJもけっして経営がいいわけではないんだけどね。
悪徳直売商法で1歩リードw
> というか模型って市場がやっぱり小さいんだね。
ネットの普及が一番の原因じゃないかな~作例とか新製品は本を見なくてもググればいくらでも出てくるし。
市場自体は増えてるぐらいじゃないかな~?ガルパン、艦これの影響でw
でもガンダムはヒット作に恵まれてないから離れる人もいるか・・・プラマイゼロ?
- 2015/05/19(火) 05:29:59 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>実際作り出してから何時終わるか見当もつかないというw
42.195kmかと思ったら421kmだったってやつだな。
あるいは1000ピースと10000ピースの勘違いw
>もしかして、ズダぁ!最高だぁ!!BOM!!!・・・のやつかな?
そうそう、そいつだよ。
実はズダが出るのは後半で、前半はルウム戦役とかまだガンダムが登場していない時期の地上戦の話もある。
モビルタンクのヒルドルブがでるのはその前半作品。
連邦軍が鹵獲したザクを使ってジオンの基地を襲うとか面白いことをやってるよ。
>マニアの同僚はこれはダメだけど見てみる?って・・・
面白い話とつまらない話の落差がでかくてのぉ。
ヒルドルブやズダは面白かったけど、オッゴ(ボールよりも簡略化されたモビルポッド)の話なんかは暗いだけだった。
最終話のア・バオア・クーはおもろかったんだけどねぇ。
>ならば同士になれ!ってアムロを勧誘してたなw
アムロをそっち方面で目覚めさせようとしていたのか。
さてはシャアのやつ、キッカに一目ぼれしたなw
>これより本屋に置いてないのはチャンピオンぐらいか・・・
あ~、チャンピオンは探すのに苦労したなぁ。
近所の駄菓子屋はその昔、ジャンプ、マガジン、サンデーしか置いてなかった。
>悪徳直売商法で1歩リードw
とはいえ、もう売るネタがないよね~。
キャストオフ程度じゃもう誰も喜ばない。
>でもガンダムはヒット作に恵まれてないから離れる人もいるか・・・プラマイゼロ?
ガンダムだと売れる数が違いすぎるからねぇ。
だからガンプラにヒットがないととたんに模型業界は苦しくなるんだと思う。
特に雑誌はネタがないと記事にならんからね。
- 2015/05/19(火) 15:27:54 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> あるいは1000ピースと10000ピースの勘違いw
家でやると時間が無駄に成るような気がして会社で仕事の空き時間にやってる~~~
> 実はズダが出るのは後半で、前半はルウム戦役とかまだガンダムが登場していない時期の地上戦の話もある。
何かしながらチラ見してたのかも知れん~借りて全部見たはずだがズダしか記憶にないぞw
> 面白い話とつまらない話の落差がでかくてのぉ。
ズダが何で加速してたのかも忘れてる・・・ポケセンも記憶に薄い~
> さてはシャアのやつ、キッカに一目ぼれしたなw
昔の誰かさんと同じ金髪でよく似て・・・ないw
> あ~、チャンピオンは探すのに苦労したなぁ。
ない・・・今でこそイカちゃんとかあるけど昔は看板マンガあったかもわからん。
> キャストオフ程度じゃもう誰も喜ばない。
百花もそろそろ出すもの無くなってきたし、アルターとコラボだからあんまりうまみが無いのかも?
AMAKUNIがもうちょいとできる会社なら出すものソコソコ売れるんだろうけどね・・・ハズレ率高し。
> だからガンプラにヒットがないととたんに模型業界は苦しくなるんだと思う。
オリジン人気にあやかってMG百式2.0が出るね~これは売れそうだが他の新製品は・・・
とりあえずメカデザイナーを大河原邦男に戻さないとプラは売れないかも。
- 2015/05/20(水) 05:37:02 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>何かしながらチラ見してたのかも知れん~借りて全部見たはずだがズダしか記憶にないぞw
俺はズダとヒルドルブだな、記憶に残っているのは。
ヨルムンガンドっていう超巨大砲の話はルウムの艦隊戦だけ覚えている。
>ズダが何で加速してたのかも忘れてる・・・ポケセンも記憶に薄い~
なんか連邦のジムに「どんな気持ち、どんな気持ち~」ってやられる話だからなぁw
>ない・・・今でこそイカちゃんとかあるけど昔は看板マンガあったかもわからん。
昔のチャンピオンの看板漫画…やべぇ何も思い出せない。
マジで不遇の少年誌だな、チャンピオンは。
完全に名前負けしているよね。
>AMAKUNIがもうちょいとできる会社なら出すものソコソコ売れるんだろうけどね・・・ハズレ率高し。
アマクニはちょっとねぇ~、人柱ぁぁのフォトを見てからとてもでないが手を出せなくなった。
>とりあえずメカデザイナーを大河原邦男に戻さないとプラは売れないかも。
うむ、やはりロボは四角四角してないとダメってことだね。
曲線が多いなよっとしたのはダメってことだよ。
特にFSSの新しいほうはもうねw
- 2015/05/20(水) 18:16:52 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1374-88c631cb
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)