
FORZA5発売から2ヶ月と1週間が過ぎた・・・かつてないレイヤー数を使用してようやく1台目の車が完成したぜ!!
新プラットホームでは必ず製作している
灼眼のシャナ!今回も製作~古いタイトルだが俺の中ではいつも新しい。
当初3000レイヤーもあるんだからなんでも出来る痛車新時代だぜ!と思っていたが俺の作りたいものを実現するにはあと2000は要ることが判明。
将来的には増えるかもしれないがハードなのかペイントソフトの性能限界であろうか10000貼り付けると作業不能に陥る事態が発生・・・
これではレイヤーが増えても意味はない・・・早急にシステムの改善を求むぅ!

色違いもあるが1台分につぎ込んだレイヤー数としては
過去最高の9250レイヤー!これはFM4で製作していたものの3~4倍となる・・・こりゃ時間がかかるわけだ(笑)
3枚のメイン絵はどの面にも貼れるようにペイントしてるので数値は膨大だが貼り付けて見えないところを30~300程度削減できる。
今年はもう一台ぐらい作りたいが寒くなる前に途中で止めてるプラもが作りたい・・・


レイヤーが足らないので炎は従来レベル~~~


ついにこのレベルのものがコースを走れるか!従来までのコース上劣化は涙モノだったからね・・・


メイン絵3枚のうち2枚は初めてのペイントとなりますな~次はアニメにするぞ・・・グラデはもうしばらくいい(汗)





ルーフ面はレイヤーの都合で2種類、やはりメインキャラ2つ入れると辛いものがあった・・・
この面は全身入れてるから30レィヤー程度しか削減できてないんだよね~

一番少ないのは前部分でシャナの足と炎髪灼眼のみ。

やはりリヤが1000というのは少なすぎる・・・


ようやくゲームが始められるな・・・まだ4レースしかしてないんだよね。
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2014/11/11(火) 19:44:39|
- FORZA5痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
<<
FORZA5痛車 灼眼のシャナ2号車 とFORZA5プチ感想 |
ホーム |
ジェックス グラステリアスリム 360H 6点セット >>
>かつてないレイヤー数を使用してようやく1台目の車が完成したぜ!!
あえて言おう、3000レイヤーの本気を見た気分だぜよ。
貼れるレイヤーが3倍だけに、それにかかる労力は3倍どころの騒ぎじゃないね。
とにかく、お疲れ様。
>色違いもあるが1台分につぎ込んだレイヤー数としては過去最高の9250レイヤー!
ほとんど1万レイヤーに迫る勢いではないか。
マジで愛がないと完成すらおぼつかないレベルになってきてるな。
品質上がる→時間がかかるのスーパーコンボ炸裂じゃ。
>ついにこのレベルのものがコースを走れるか!従来までのコース上劣化は涙モノだったからね・・・
こんな車が8台とかで走ったら箱〇じゃぁ絶対処理でけん。
さすが新型とだけ言っておくべきだろうかw
>ルーフ面はレイヤーの都合で2種類、やはりメインキャラ2つ入れると辛いものがあった・・・
手が込んでるなぁ。
仮にオークションがあったならかなりの話題をかっさらうことができたであろうにw
それにしても素材が多いとバリエーション豊かな車が作れて楽しいね。
>ようやくゲームが始められるな・・・まだ4レースしかしてないんだよね。
わはは、衝撃の事実w
- 2014/11/12(水) 01:57:00 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 貼れるレイヤーが3倍だけに、それにかかる労力は3倍どころの騒ぎじゃないね。
2~3週間でちゃちゃ~と仕上るつもりでいたんだけどそんなレベルじゃなかったな・・・恐るべしグラデ絵。
> ほとんど1万レイヤーに迫る勢いではないか。
やばいね・・・ロゴ&文字だけで1000近く使ってるしな~文字系の二重枠、三重枠がこれほどとはねw
> 品質上がる→時間がかかるのスーパーコンボ炸裂じゃ。
途中まで作ると引くに引けない領域があった・・・1700を無駄には出来ないけどあと二枚もこれをペイント?どうしよ~みたいなw
> さすが新型とだけ言っておくべきだろうかw
ペイント画面で処理できなくなるぐらいだから案外バグりまくりかもよw
> 手が込んでるなぁ。
いや、1日かけた天井の絵をボツにはしたくないという執念であります・・・だって700だぜw
> それにしても素材が多いとバリエーション豊かな車が作れて楽しいね。
メイン絵をローテーションしてあと2台は作れそう~ただ、今はちょっと(汗)
> わはは、衝撃の事実w
金はね、俺のAIが稼いでたから数台買えるだけ貯まってたのよね~4レースは勝つ為に体当たりしまくりだったはずだがw
- 2014/11/12(水) 05:29:43 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>やばいね・・・ロゴ&文字だけで1000近く使ってるしな~
まぁ使える上限が上がればロゴだって手を込むようになるさ。
あるいは変にエコに走らず通常よりも多くレイヤーを使っていることも考えられるな。
>途中まで作ると引くに引けない領域があった・・・
男にはどうしても退けない戦いがあるのじゃ。
1700も使ったら絶対に無駄になんてできないよね、ある意味覚悟が決まるw
>ペイント画面で処理できなくなるぐらいだから案外バグりまくりかもよw
これが昔のゲームだったらコースに出たとたんペイントが全部剥がされているなんてのもあったろうな。
演算処理がそうとうきついだろうから毎秒10フレームくらいに落ちちゃったりしてw
>いや、1日かけた天井の絵をボツにはしたくないという執念であります・・・だって700だぜw
無駄無駄ムダァ~!!にはしたくないよねw
その労力を時給に換算したら考えたくもない。
>金はね、俺のAIが稼いでたから数台買えるだけ貯まってたのよね~
無駄にAIが優秀だな。
不労所得は大好きだぞ。
- 2014/11/12(水) 19:39:27 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> まぁ使える上限が上がればロゴだって手を込むようになるさ。
うむ、今までつけられなかった文字の縁取りとか付けてるからね~
縁がついただけで貼るとこを選ばなくなったのは大きいな。
> 1700も使ったら絶対に無駄になんてできないよね、ある意味覚悟が決まるw
本当はテストペイントだったんだけどさすがにモノがデカすぎた・・・1700だと今までの3枚分w
> これが昔のゲームだったらコースに出たとたんペイントが全部剥がされているなんてのもあったろうな。
レース初めてきがついたがえらい車が多い・・・なんと16台コースに出てるわ!!
中にはペイントカーも何台かいるな~アレ?アザーカーにフレと同じ名前が・・・
> その労力を時給に換算したら考えたくもない。
貴重な休日は換算できないぞw
それを無駄にするのは避けたかった・・・この絵はFM2のとき裸リボンだったんよねw
> 無駄にAIが優秀だな。
ま~ゲームやめててもAIが稼いでるようだから金だけ貯まるというw
いまのAIの稼ぎだと1日2000~3000crだが他車に体当たりしてると思うともうね・・・
- 2014/11/13(木) 06:02:32 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>うむ、今までつけられなかった文字の縁取りとか付けてるからね~
FM4までだったら「文字の縁取り?ふざけんじゃねぇよ」だったからな。
絵以外をいかに少ないレイヤーで押さえるかがすべてだっただけにそんな贅沢は許されなかったw
>1700だと今までの3枚分w
確かにこれ一枚で3枚相当のレイヤーだな。
ロゴなどを考えると一枚600-700が限界だったからね。
質を求めると際限がなくなるいい証拠だな。
>中にはペイントカーも何台かいるな~アレ?アザーカーにフレと同じ名前が・・・
ん?フレの車ってペイントカーが出てくるのか?
もし肌色カーに乗っててそれがランダムに他人のゲームで表示されたらえらいことになりそうだなw
>この絵はFM2のとき裸リボンだったんよねw
わはは、レイヤー省略のためにリボンに改変されたのかな?
>いまのAIの稼ぎだと1日2000~3000crだが他車に体当たりしてると思うともうね・・・
キャノンボールトムきちと命名しよう。
俺の前を走る車は誰でアレ尻にぶちかます!!
きっとペイントがツナギを着ている人に変化しているはずだ。
- 2014/11/13(木) 15:02:10 |
- URL |
- #mQop/nM.
- [ 編集]
> FM4までだったら「文字の縁取り?ふざけんじゃねぇよ」だったからな。
かなりの贅沢だったよな~タイトルロゴでさえあんまりしたことないぞ・・・
> ロゴなどを考えると一枚600-700が限界だったからね。
俺の場合小物とか多いから大体550までって決めてたよ~ロゴは200以内じゃw
> 質を求めると際限がなくなるいい証拠だな。
始める時は1200程度だろうと踏んでたけど従来と変わらないFMのツールじゃ限界があるわ~
> ん?フレの車ってペイントカーが出てくるのか?
いや~フレは無地だったけどね、とりあえず最初に選んだ車なんだろうね。
> もし肌色カーに乗っててそれがランダムに他人のゲームで表示されたらえらいことになりそうだなw
それが一番怖いかな~勝手にペイントカーが登録されてたひにゃあ・・・と思うと変なのは作れないね。
とりあえず4番目ぐらいにエロゲネタ(着衣)にでもしようとしてたがダメじゃな~いw
> わはは、レイヤー省略のためにリボンに改変されたのかな?
いや、ネットで拾ったのがアレだった・・・公式と思いきや巧みに魔改造されてたというw
> 俺の前を走る車は誰でアレ尻にぶちかます!!
とりあえずダンゴ状態で抜けるにはノーブレーキで追突してショートカットを繰り返し1位に浮上して初めてちゃんと走行じゃw
AIがここまでしてたら凄いけど実際どうなんだろう~
- 2014/11/14(金) 05:54:18 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>かなりの贅沢だったよな~タイトルロゴでさえあんまりしたことないぞ・・・
ロゴ使ったで最大レイヤーはナデシコの300だな。
さすがにそれ以上は無理だったよ。
>ロゴは200以内じゃw
ロゴというか「絵」以外の要素すべて込みこみで200-300だったな。
だから最後はいつも1レイヤー削りの戦いになってしまったw
>いや~フレは無地だったけどね、とりあえず最初に選んだ車なんだろうね。
なるほど、先頭車ってことか。
任意に表示できる車が選べたらすごいことが起こりそうなのになw
>いや、ネットで拾ったのがアレだった・・・公式と思いきや巧みに魔改造されてたというw
魔改造された画像だったのか。
俺もゼロ魔やろうか迷ったときに拾った絵がことごとく肌色だったな。
>とりあえずダンゴ状態で抜けるにはノーブレーキで追突してショートカット
俺もその手はよく使ったな。
前や横の車を盾にするカウンター走行だよねw
- 2014/11/14(金) 16:58:40 |
- URL |
- #mQop/nM.
- [ 編集]
> ロゴ使ったで最大レイヤーはナデシコの300だな。
あれはかなり贅沢に出来てたよな~俺は吉宗だったか・・・2文字なのに何重にもなってて300超えたw
> だから最後はいつも1レイヤー削りの戦いになってしまったw
だなぁ~一番デカいエアロをつけて点滅しないところをパタパタパタパタって・・・
> なるほど、先頭車ってことか。
凄く丁寧な走りしてるな~真面目に走りこんでる証拠だろう・・・俺のAIは大丈夫か(汗)
> 任意に表示できる車が選べたらすごいことが起こりそうなのになw
それが出来たら、外人を挑発する書体とかT10への不満を書き込んでやるところだw
> 魔改造された画像だったのか。
気がつかないくらい精巧だったな~元画像はしばらくして雑誌のオマケ本で手に入れたら服着てたw
> 俺もゼロ魔やろうか迷ったときに拾った絵がことごとく肌色だったな。
とりあえずよく出来てると裸でも疑わないからw
> 前や横の車を盾にするカウンター走行だよねw
うむ、やつらが衝撃を吸収して俺のかわりにコースアウトするのじゃあ!
- 2014/11/15(土) 05:34:03 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>だなぁ~一番デカいエアロをつけて点滅しないところをパタパタパタパタって・・・
やったねぇ、レイヤーをスクロールさせて点滅しないやつを見つけたら削る作業を。
あと10削ればはいるのじゃぁ~って思いながら1時間経過とかよくあった。
>真面目に走りこんでる証拠だろう・・・俺のAIは大丈夫か(汗)
プレイヤーの行動をトレースするとしたらなかなか凄いことになっていると思うw
そういうあたり屋みたいなやつだけが集まったらレースにならんだろうがな。
>それが出来たら、外人を挑発する書体とかT10への不満を書き込んでやるところだw
多分みんな同じことをやるぞw
動画とかがT10批判で埋まってしまうw
>気がつかないくらい精巧だったな~元画像はしばらくして雑誌のオマケ本で手に入れたら服着てたw
あるある、後から原画見つけたら「あれ?服きてるじゃん」ってのが多くてね。
皆、脱がすテクがすごすぎるよw
>うむ、やつらが衝撃を吸収して俺のかわりにコースアウトするのじゃあ!
優秀なAIになるとカウンターを予測して避けるんだぜ、きっと。
そしてかわされたT氏はそのままコースアウトして大破することに。
- 2014/11/16(日) 01:15:16 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1305-881a91ff
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)