<<
京商 J-Collection 1/43 スズキ スイフト スポーツ(ZC31S) |
ホーム |
Xbox One プレイ&チャージキット と フェアレディZ買いました!>>
>六花よりもさらに細い腰のジョイント・・・シリーズ中でも細くフルオプションだと上半身が傾く弱さがある。
これはちょっときになるね。
商品劣化の前兆かもしれん。
コトブキもねんどろと同じ道を進むのか?
>着実に進化はしてる、あとは腰問題だけ・・・
なんか人間の年寄りのような問題提起だなw
>もはや自立する可動デイフォルメフィギュアの地位は揺るがないだろう。
ここまで見事に自立するこのシリーズは完全にねんどろの上を行ったね。
最近だと等身のバランスもいいから見た感じがしっくりくる。
あえて言おう、ねんどろの時代は終わったと。
>ちなみに仕上げは良好~~~綺麗に出来てますな。
全体的によく出来ているね~。
あのラムちゃんショックとは何だったのだろうかと思ってしまうw
それにしてもおもしろい髪の先だな、これ。
>六花と組み合わせることで脳内イメージが飛躍的にアップ!
なんという凶悪な武器の組み合わせだ。
ビームサーベルこときじゃ勝てる気がしない。
己が身体の一部を必殺兵器にまで昇華させるとは、恐るべし。
- 2014/10/12(日) 18:18:16 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> コトブキもねんどろと同じ道を進むのか?
月に3体ぐらい出るようになったら個々の仕上がりがガクンと落ちるからわかるよw
> なんか人間の年寄りのような問題提起だなw
ユーザーの声とか聞いてないからいまだにこの問題が解決されないな~
> ここまで見事に自立するこのシリーズは完全にねんどろの上を行ったね。
これ買ってるからねんどろにお金だせなくなったんだよなぁ・・・
結構ねんどろの地位を脅かしてるんでないかい?
> あえて言おう、ねんどろの時代は終わったと。
来年は艦これの誰かが出ルようでブームが去ってなければ爆売れする?
> あのラムちゃんショックとは何だったのだろうかと思ってしまうw
あ~アレより出来が上だもんね・・・工場が違うのかね?
> 己が身体の一部を必殺兵器にまで昇華させるとは、恐るべし。
しかし的を外すと毛が抜け・・・
そういや台風が~まだ来ねぇな・・・だいぶ弱体化してるがまともにゃ来ないで欲しいぜ。
- 2014/10/12(日) 20:53:44 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>月に3体ぐらい出るようになったら個々の仕上がりがガクンと落ちるからわかるよw
やっぱり工場にしわ寄せがくるんだろうね。
一つ一つの検品にかけられる時間が減るからどうしても管理がずさんになる。
マジで出荷数の多い品ほど当たり外れが大きくなるのは勘弁してもらいたい。
ある意味中国生産の限界なんだろうなぁ~(監督の目が行かないところは平気でさぼるし)。
>結構ねんどろの地位を脅かしてるんでないかい?
尼でのねんどろの売り切れ率をかんがみれば影響はでかいな。
昔はねんどろに対抗する商品はなかったからね。
競合が安くて高品質なら当然そっちに流れるのが道理。
サム〇ンのスマホが中国勢におされて大苦戦しているのと同じじゃよ。
>来年は艦これの誰かが出ルようでブームが去ってなければ爆売れする?
艦これと言えば、現在アカウント数が220万ほどらしい。
増加率が緩やかなのは相変わらず新規登録を絞っているせいだが。
で重要なのは今もプレイしているアクティブ数。
これが40~50%はいるそうなんで、有効数だけで100万はいることに。
アニメこけてもゲームの方は来年までは安泰かもしれん。
>あ~アレより出来が上だもんね・・・工場が違うのかね?
工場よりも管理の目がしっかりしているかどうかの方かもね。
現場が手を抜くかどうかで品質は随分と変わると思う。
よほど経験不足の工場でないかぎりこんだけフィギュアを生産しているんだから極端な品質低下はおかしいよ。
ヌキ・精度が甘い→現場の経験不足、品質管理が甘い(現場がいいかげん)
塗装が雑→工員の経験不足、チェック体制の不備(ある程度の雑さを黙認)
てな感じかな?
POPのしらほしなんてあんなに雑だったのに大量に出回ったのは出荷チェックが激甘だったせいだと思うし。
>そういや台風が~まだ来ねぇな・・・だいぶ弱体化してるがまともにゃ来ないで欲しいぜ。
弱体化してようやく普通の台風か、怖いよね。
足が遅かったせいで沖縄地方はえらい目にあってるし。
まぁ、後はさっさと通り過ぎるのを待つばかりであってほしい。
- 2014/10/13(月) 11:56:55 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 一つ一つの検品にかけられる時間が減るからどうしても管理がずさんになる。
無茶な予定組むと検品そのものをしてるかも怪しいしな~
> ある意味中国生産の限界なんだろうなぁ~(監督の目が行かないところは平気でさぼるし)。
なめられてんだよ・・・マジメで従順はもう過去のお話だな。
上から常時監視できるカメラを接地してサボリ魔は大画面のモニタにーにさらし者とかにすれば~
> 昔はねんどろに対抗する商品はなかったからね。
うむ、ゆえにねんどろ沼とかはまる人が続出だったが・・・俺も年間50体以上買ってたしw
> サム〇ンのスマホが中国勢におされて大苦戦しているのと同じじゃよ。
いつの間にか意外と高性能だったというのをどこかで読んだな~~~どうも信じられんが中身はアイホンじゃないの?
> これが40~50%はいるそうなんで、有効数だけで100万はいることに。
凄いな登録した人の半数がプレイしてるとか尋常じゃないぞ。
そういやこのブームを逃すまいと御城コレクションなるものが・・・城なのか?
> アニメこけてもゲームの方は来年までは安泰かもしれん。
アニメは何か沢山オーダー抱えてる会社とかで作画が心配されてたな~~~ストーリーとかどうなんだか・・・
> 工場よりも管理の目がしっかりしているかどうかの方かもね。
今一番売り出したいブランドだからマジメに取り組んでるのかな?この値段でほんとに出来はいい。
> よほど経験不足の工場でないかぎりこんだけフィギュアを生産しているんだから極端な品質低下はおかしいよ。
やはりグリへの外注なのかぁーーーっwww
> ヌキ・精度が甘い→現場の経験不足、品質管理が甘い(現場がいいかげん)
初めの頃のペンギンパレ-ド思い出すなぁ~製造グッスマだけどわけわからん工場だったし・・・
> POPのしらほしなんてあんなに雑だったのに大量に出回ったのは出荷チェックが激甘だったせいだと思うし。
あのころのPOPは酷かった・・・あのへんに買ったのって全部売り払ったしチェックは皆無だったんじゃないかね?
アレでPOPは下火になってきたんだと思う、最近は女キャラばかりで完全に狙ってる。
> 足が遅かったせいで沖縄地方はえらい目にあってるし。
地理上しかたないとはいえ何時も沖縄は酷い目に合うな・・・
九州上陸した頃にはもう普通クラスだったな~こちらはいつの間にか通過した程度でたいした風は吹かなかったよ。
- 2014/10/14(火) 05:58:09 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>無茶な予定組むと検品そのものをしてるかも怪しいしな~
ロットの中で数個だけピックアップするランダム検品かもしれん。
不良に当たったら交換すればいいなんて安易な発想に陥ってるかも。
メガ家が完全にこのパターンじゃないかね。
>上から常時監視できるカメラを接地してサボリ魔は大画面のモニタにーにさらし者とかにすれば~
恥の概念がないからさらし者にしてもたいしてこたえないと思う。
給料カットか首しかないと思うぞw
>俺も年間50体以上買ってたしw
ほんと、今は昔だな。
俺、今年買ったねんどろって島風だけだぞw
2009-10年あたりが一番買ってたな(この頃はデキも良かったから複数買いしてるし)。
初代なのフェイは4個づつあるしなw
>凄いな登録した人の半数がプレイしてるとか尋常じゃないぞ。
普通ブラウザゲーって一度飽きるとユーザーが戻ってこないんだけどね。
艦これの場合季節ごとにイベントやってて、しかも艦を追加していってるから復帰する人も多い。
俺もなにげにここ2週間ほどポチポチやってる。
>今一番売り出したいブランドだからマジメに取り組んでるのかな?
まぁ、ここで品質下げたらこけるだろうからね。
来年ねんどろの牙城を切り崩せるかどうか、天王山じゃね?
>初めの頃のペンギンパレ-ド思い出すなぁ~製造グッスマだけどわけわからん工場だったし・・・
ペンパレかぁ、恋姫の曹操を思い出すな(今も持ってるが)。
抜きはまぁ悪くないのにべっとりつけられたピンクの口紅がすべてを台無しにしているw
>あのへんに買ったのって全部売り払ったしチェックは皆無だったんじゃないかね?
不良品で交換にだしたらもっとひどいのが送られてきたってのもこの頃だったな。
マジにネットで叩かれまくってたからねぇ。
>こちらはいつの間にか通過した程度でたいした風は吹かなかったよ。
こう深夜にネットやってたら雨風が急に強くなったんだが、1時間ほどしたらピタリと止んだ。
TVつけたらもう台風の中心が茨城まで到達してたよ。
時速75kmとか、一瞬で通り過ぎたようだな。
- 2014/10/14(火) 18:04:08 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> ロットの中で数個だけピックアップするランダム検品かもしれん。
ということはシラホシもまともなのがあったのかもしれんな~検品が全部アタリだったw
> 不良に当たったら交換すればいいなんて安易な発想に陥ってるかも。
さらにそれが多くなったらサイクルするから不良品が不良品ということもありそうw
メガ家のサーポートはほんとダメダメだから~
> 恥の概念がないからさらし者にしてもたいしてこたえないと思う。
モニターに数字が出るんだよ~現在の給料カット率〇〇%!解雇まであと〇時間!
> 俺、今年買ったねんどろって島風だけだぞw
俺でも7個だな~月1個買ってないよ。
> 2009-10年あたりが一番買ってたな(この頃はデキも良かったから複数買いしてるし)。
そうやねぇ複数買いしてたときあったよな~~~俺が収納確保のためあーみーさん2種、初代芳佳、ミク、初代雪ミク以外は全部売りに出したよ。
> 艦これの場合季節ごとにイベントやってて、しかも艦を追加していってるから復帰する人も多い。
ここの運営さんは上手いよね、FFのプランナーに引き抜けば面白いこと考えそうだ。
> 俺もなにげにここ2週間ほどポチポチやってる。
FM5で皆ペイントするかと思いきや全然見なかったな(もうすでに過去形)~~~絶対的にペインターが少ないのだろうが・・・
> 来年ねんどろの牙城を切り崩せるかどうか、天王山じゃね?
パルフォムも音沙汰ないようだし攻めるなら今なのだろう~この品質がず~っと維持できるなら勝てる。
> 抜きはまぁ悪くないのにべっとりつけられたピンクの口紅がすべてを台無しにしているw
俺の兼続は完全に不良品レベルだった~製品自体もダメダメだったのにver1.5を出そうとしてる・・・あの程度じゃ売れないよ。
> 不良品で交換にだしたらもっとひどいのが送られてきたってのもこの頃だったな。
もう新作が何時で買える状態になってる・・・POP終焉orz
あの頃のツケが今頃出てきたのか単にワンピが落ち着いたのか~
> 時速75kmとか、一瞬で通り過ぎたようだな。
なにその高速巡航www
- 2014/10/15(水) 06:10:03 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>ということはシラホシもまともなのがあったのかもしれんな~検品が全部アタリだったw
むむ?そうなると普通は敬遠されるテープの2重貼りが実は大当たりってことになるな。
要するにちゃんと「検品」された証拠だからね。
当たる確立は相当低い超レア品扱いだな、もう。
>モニターに数字が出るんだよ~現在の給料カット率〇〇%!解雇まであと〇時間!
あ~、その会社はすぐ暴動が起こって灰燼と化すよw
スローガンは「愛国無罪」だw
不当に社員を差別する日系会社に鉄槌を!だな。
>俺が収納確保のためあーみーさん2種、初代芳佳、ミク、初代雪ミク以外は全部売りに出したよ。
あれま、そなるとねんどろの保持数も結構減っているわけか。
まぁねんどろは元が安いから駿河屋でも大体1000円程度なんだよね、買取が。
>絶対的にペインターが少ないのだろうが・・・
まぁ日本の変態ペインターに見限られたのが大きいな。
FMから痛車がなくなったら魅力半減どころじゃないからね。
ユーザーパワーをアテにしないといけないのにまったく便宜を図らないからこうなるわけだ。
>製品自体もダメダメだったのにver1.5を出そうとしてる・・・あの程度じゃ売れないよ。
ワゴン決定だな。
尼で70%引きになる姿が目に浮かぶ。
>あの頃のツケが今頃出てきたのか単にワンピが落ち着いたのか~
ようやくワンピブームが去ったってことでいいんでないかな。
ドンキでも扱いが減っているから普通に売れなくなったんでしょうw
- 2014/10/16(木) 00:03:37 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 当たる確立は相当低い超レア品扱いだな、もう。
1/10000ぐらいじゃないかね~10個ぐらいしかしてないかもよw
ま~でもあんなマスキングを容認するぐらいだからアタリも似たようなモンだろうね~~~
そういや昨日地元のオタ店寄ったけどしらほし以降のPOPがずらりと・・・やっぱ全然売れてないみたいだね。
アルターのネットで即完売したのも何体かあるしねんどろも多数・・・フィギュアブームは終わりつつあるのかな?
> スローガンは「愛国無罪」だw
くくく、そういう暴動が起きそうなら空調いじって室温40度以上にしなけれな~空調の故障はよくあることだ。
工場の外壁はガスバーナー噴射装置搭載なら壊される心配はない、やられるまえにやる!これが今後のスタンダードじゃw
> あれま、そなるとねんどろの保持数も結構減っているわけか。
俺が手放した時は箱のスペース埋めだったけどまだ高価だったときだから網で未開封は2000~2800円だったかな?
> まぁねんどろは元が安いから駿河屋でも大体1000円程度なんだよね、買取が。
絶版版品でも値が落ちてるとこ見るとねんどろコレクターというのはもあんまりいないというのが推測される・・・
> FMから痛車がなくなったら魅力半減どころじゃないからね。
まさに味噌の入ってない味噌汁だな・・・唯一GTと差別化できるのはここしかないのだが。
時間のかかるペイントを無料供与とか馬鹿すぎる!1年経ったホライゾンでもやってるから今後も変わらないだろうね。
> 尼で70%引きになる姿が目に浮かぶ。
前回がワゴンだったのに何を思い再び出そうというのか・・・1から作り直さない限りアルターの兼続に勝てはしない。
> ドンキでも扱いが減っているから普通に売れなくなったんでしょうw
単行本も次が出るまで新刊が余ってるしね。
- 2014/10/16(木) 05:54:22 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>そういや昨日地元のオタ店寄ったけどしらほし以降のPOPがずらりと・・・
うほ、ファンにはたまらない状態だな、これが2年前くらいだったらw
まぁぶっちゃけ欲しい人には行き渡っているだろうから完全にだぶついたね。
>やられるまえにやる!これが今後のスタンダードじゃw
うむ、これは中共らしいな。
「疑わしきは皆殺し」「人民を見たら反共と思え」かな。
>網で未開封は2000~2800円だったかな?
2年前くらいかな?
今とは違ってまだまだねんどろの価値も高かった。
ただ尼でもおもろいことに安値低空飛行していた作品がTVとかで再放送されると一時的に値段が戻るんだよね。
10店舗くらいしか並んでないやつだと安いやつが瞬間的に買われるからかね。
で、ゆっくり時間をかけて下がっていくw
>絶版版品でも値が落ちてるとこ見るとねんどろコレクターというのはもあんまりいないというのが推測される・・・
ねんどろコレクターは300番台くらいで力尽きているのではw
俺もその口じゃw
あと、古いやつは作品自体が忘れさられている可能性も高いね。
基本キャラ人気品だからなぁ。
>時間のかかるペイントを無料供与とか馬鹿すぎる!
ペインターを保護しなかったから結局見限られたってことだね。
それに趣味のペインターだとよほどのめり込んでないと数台作って終わりになると思う。
昔は自作品を見せ合うフレンドコミュニティーが機能していたけど、もうそれもすっかり絶えてしまったしね。
>単行本も次が出るまで新刊が余ってるしね。
コンビニでも新刊が売れ残るようならマジで終焉かな。
そろそろ連載終了が見えてくるかもw
- 2014/10/16(木) 19:08:46 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1295-28f8aac7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)