
買い込みというより
でじたみんで送料をケチる為に
同梱を繰り返しに繰り返した結果なわけだが・・・
今日はメルダの撮影しようかと思ってたんだけど
笑っていいとも!最終回が見たいので明日撮影だな~
個人的に価格高騰のフィギュアに魅力が薄れてきたこともあり今回の買い物もプラモデルがほとんどです。
MGゲルググは過去に旧作を製作するも関節の緩さから落下破損・・・今回はVer.2.0を購入、ザクはF2しか製作したことないのでコレ。
ギャリアはようやく手に入れられたって感じ、ヘッツァーはガルパン仕様にするために・・・っと。

コレは他所で激安購入だったんだけど購入を考えてる人は注意されたし~材質はレジンでありプラモではない・・・

レジン製なので強力な離型剤(多分・・・)がついておりプラモより強い洗浄が必要となる。
とはいえエキスパセットの
みほは未洗浄サーフェイサーなしで塗ってる(一部塗装を弾いたけど)・・・
定価だと
2940円もするがまぁガレージキットみたいなもんだからね。

塗料関係もちょっとテコ入れ~さすがに在庫も尽きてきた・・・

増税前のサービス品?某所で予約してた唯一のフィギュアがなんか楽しいことに~~~この値段ならフィギュアも魅力的なんだけどね(笑)
体温なおも上昇中!!季節の変わり目だ体調管理には気をつけましょうってね・・・
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2014/03/31(月) 21:08:29|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
<<
メガハウス 宇宙戦艦ヤマト2199 メルダ・ディッツ |
ホーム |
コトブキヤ 神撃のバハムート ダークエンジェル・オリヴィエ >>
>同梱を繰り返しに繰り返した結果なわけだが・・・
おうおう、いっぱい買い込んだなぁ。
まさに消費税増税前の駆け込みじゃ。
>ギャリアはようやく手に入れられたって感じ
ウォーカーギャリアがひときわ異彩を放っているな。
こんなのまで売ってたのかw
ザブングルから随分雰囲気変わったから当時はびっくりしたよ。
ところでKV戦車はガルパンで出てきたの?
>コレは他所で激安購入だったんだけど購入を考えてる人は注意されたし~
わはは、定価を見ると信じられない価格じゃw
でも釣られて買った人ってやっぱりいるんだろうな。
>増税前のサービス品?某所で予約してた唯一のフィギュアがなんか楽しいことに~~~
ほんとだ、マジ半値みたいなのが付いてたのね。
でもすぐに消えたんだろうな、やっぱりw
- 2014/04/01(火) 16:49:52 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> ウォーカーギャリアがひときわ異彩を放っているな。
R3シリーズ、MGクラスのパーツ構成で蘇ったものだよ~エルガイムmk2、レイズナー2種、ギャリアの4種類。
ただ明らかに価格が上乗せされてるので買いづらい・・・6000円クラス。
残念ながら皆が切望したザブングル、バイファムはスルーされた・・・まぁ、ザブングルは変形に無理がありすぎるからなぁw
> ザブングルから随分雰囲気変わったから当時はびっくりしたよ。
ギャリアの登場理由がザブングルが物語の世界観に合ってないからだとか・・・ほんとなのかね~
> ところでKV戦車はガルパンで出てきたの?
準決勝で対戦したプラウダ高校に1台混じってたけどあっさり撃破されたというw
これ中国メーカーだけありヘッツァーより安いぞ。
> わはは、定価を見ると信じられない価格じゃw
ガレキとして見ればこんなもんか~なんだけどね、一応日本製みたい。
目のデカールが大きすぎて評判悪いな~というより顔が小さすぎw
> ほんとだ、マジ半値みたいなのが付いてたのね。
他にも数体あったもよう~たまには得をさせてもらわんとねw
とはいえ尼に予約してるもんはそんなに欲しいもんじゃ・・・
- 2014/04/02(水) 06:01:39 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>ただ明らかに価格が上乗せされてるので買いづらい・・・6000円クラス
うほぉ、プラモとしては高級品レベルだな。
高いってことは生産数は少ないって事だね、価格に転嫁されているな。
>ギャリアの登場理由がザブングルが物語の世界観に合ってないからだとか・・・
まぁザブングルが露骨に主役メカしてたからな。
ほかがショボイのにザブだけしっかりロボしてちゃ確かに浮くか。
そういう意味ではギャリアの方が世界観とかのイメージは合ってるね。
>これ中国メーカーだけありヘッツァーより安いぞ。
うわ~い、コピー戦車だぁw
>目のデカールが大きすぎて評判悪いな~というより顔が小さすぎw
デカールを貼り付けようとしたら1つしか付けられなかったとかね。
- 2014/04/02(水) 20:40:37 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 高いってことは生産数は少ないって事だね、価格に転嫁されているな。
1回の生産自体はそれなりだと思うんだけど、次の生産が1年先か3年先かとわからないという~レイズナーはどこでもあるけどw
> ほかがショボイのにザブだけしっかりロボしてちゃ確かに浮くか。
確かに他のがあんなしょぼいのに高度な合体無理変形だからねぇw
でもガンダムのように無敵っぽくしてなかったので案外バランスは取れてたとは思う~逃げるなバンダイ!ザブングル出せ!!
> そういう意味ではギャリアの方が世界観とかのイメージは合ってるね。
この程度の変形なら違和感ないよね、人型とはいえメカメカしい~
> うわ~い、コピー戦車だぁw
ちゃうねんwww
パッケージはまんま中華だけど中は意外と普通だよ~パーツの合いがよければいいのだが・・・
> デカールを貼り付けようとしたら1つしか付けられなかったとかね。
わはは、そこまでじゃあないが目のくぼみとデカールの大きさが全然違う、カンで貼り付けじゃw
- 2014/04/03(木) 06:40:39 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>次の生産が1年先か3年先かとわからないという~
この先まっている玩具不況を鑑みるに、再生産はないなw
これで打ち止めじゃよ。
>確かに他のがあんなしょぼいのに高度な合体無理変形だからねぇw
でもこいつらってガソリン駆動だったよね。
ぜんぜんエコじゃないのは放映した時代を反映しているな。
まだガンガン使っていい時代ってことだ。
>人型とはいえメカメカしい~
だね、ロボしてていい。
ザブングルは人型に近すぎたからな。
>パーツの合いがよければいいのだが・・・
わはは、ロシアンルーレットじゃぁ。
でも意外とぴったり合ったりしてw
>目のくぼみとデカールの大きさが全然違う、カンで貼り付けじゃw
完成予想が福笑いにしか思えないのは気のせいだろうかw
- 2014/04/03(木) 23:49:57 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> これで打ち止めじゃよ。
ブルーレイBOXとかの発売に合わせて便乗で出すかもよ~~~こういうときは意外と売れるかとw
> ぜんぜんエコじゃないのは放映した時代を反映しているな。
そうそう、ガソリンエンジンなんだよ~分けがわからん動力じゃなしにガソリンエンジン~
あと空になったガソリン缶をポイ捨てしたり子供が銃を乱射して人殺したりとか今だと色々問題があるマンガだよw
でも3日の掟はいい設定だよな~~~
> ザブングルは人型に近すぎたからな。
1体だけ着ぐるみ来た人間みたいな動きしてるけど、アレはアレで面白いというかw
> でも意外とぴったり合ったりしてw
わざわざ日本で売るくらいだから大丈夫・・・と願いたいw
タミヤもあるけど売り切れで1975年製と結構古い・・・
> 完成予想が福笑いにしか思えないのは気のせいだろうかw
1~2mmのデカールだから福笑いどころかまともに貼れる自信がねぇw
- 2014/04/04(金) 23:16:28 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1217-eca5273d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)