<<
プラッツ 1/35 ガールズ&パンツァー ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.- 完成 |
ホーム |
お休み満喫>>
>Ⅳ号戦車D型 エンディングVer.が到着!・・・完璧に忘れていた
何気にすげぇな、5人も乗るのかいw
それなのにこのコンパクトなサイズ、かなりメーカーはがんばったな。
>大きさはご覧のようにかなり小さいが仕上がりはねんぷちより遥かに綺麗。
うぉ、ねんぷちの半分くらいしかないのか、ちっせぇ~。
でもこれなら場所も取らないし好きな場所に置けるな。
>1/35のⅣ号との比較~大体半分ぐらいだ(笑)
なかなか味があると思うぞ。
>そして恐るべきはⅣ号の出来の良さ!
うむ、かなりいいデキじゃないか。
あとはトムきちさんがフル塗装をするだけだなw
>さらに驚くべきはキャラが収まる足元あたりが凹んでいてしっかり固定されるように気を配られている。
うむ、これは製作サイドの愛がこもっているな。
マジで作りこんでいるぞ、他のメーカーも見習って欲しい。
>いい値段だけどそれに見合う出来でとても満足な1品でしたぞ。
お値段ちょっぴり高めなのか。
まぁ、これだけ詰まってればさもありなんか。
- 2014/03/11(火) 03:05:57 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> それなのにこのコンパクトなサイズ、かなりメーカーはがんばったな。
プラモの製造メーカーの強みでこういうのは得意分野なんだろうね~プラッツだとこうはいかん。
> うぉ、ねんぷちの半分くらいしかないのか、ちっせぇ~。
全員搭載してもねんどろいどの全長にも満たないというw
> でもこれなら場所も取らないし好きな場所に置けるな。
そうそう、それが最大の強みだよ~逆にこれが大きいと何かと不便だと思う。
> マジで作りこんでいるぞ、他のメーカーも見習って欲しい。
値段釣り上げてモノがチープになってるねんどろ製造メーカーは見習うべきだ。
これがお金を取れる商品じゃあ!!
> まぁ、これだけ詰まってればさもありなんか。
5200円ですw
随分高いけどこれなら許せる、安いとこで4400円ぐらいかな?
- 2014/03/11(火) 03:42:51 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>プラッツだとこうはいかん。
プラッツだと、妙にパーツがおかしい戦車に泥人形が付属する感じだね。
当然人形は未塗装で自分で塗ってくれ状態に違いない。
>全員搭載してもねんどろいどの全長にも満たないというw
えらくコンパクトだな。
これでモーター駆動で戦車が走り回れば完璧だったな。
>値段釣り上げてモノがチープになってるねんどろ製造メーカーは見習うべきだ。
ねんどろも300番超えてもう初期の頃の情熱がまったくなくなってるからね。
あれをコンプ目指す猛者さえも付いていけなくなっている。
>随分高いけどこれなら許せる、安いとこで4400円ぐらいかな?
ねんどろの豪華版よりは安いんだね。
というか、ねんどろが高くなりすぎだな。
- 2014/03/11(火) 19:49:12 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 当然人形は未塗装で自分で塗ってくれ状態に違いない。
いやまさしくその仕様だと思うよ~1/35の人間2体の未塗装を3000円で売るアコギメーカーだし。
> これでモーター駆動で戦車が走り回れば完璧だったな。
わはは、これに入るモーターだと京商のミ二ッツのモーターぐらいだな~2万ぐらいになりそうだw
ぜんまいのプルバック仕様でも面白かったかも知れんね~
> ねんどろも300番超えてもう初期の頃の情熱がまったくなくなってるからね。
ヤバイ、高すぎて全然ポチらなくなったw
今年に入ってまだ咲だけじゃないかな予約したのは~キャンセルしたのは多々あるけど・・・
> というか、ねんどろが高くなりすぎだな。
割引率がよく手軽に買える2000円台が魅力だったが今のはもう3000円台後半とか4500円以上定価とかだから手軽じゃねぇ・・・
- 2014/03/12(水) 18:25:25 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>1/35の人間2体の未塗装を3000円で売るアコギメーカーだし。
これって信じられない価格なんだけど、よくもまぁ買う人がいたもんだ。
フルスクラッチで自分で自作したほうがよほどいいんじゃないかね。
>ぜんまいのプルバック仕様でも面白かったかも知れんね~
一瞬チョロQを思い出してしまったよ。
戦車がありえない加速でかっ飛んでいく姿が目に浮かぶ。
初期加速でウイリーまでやらかしかねんw
>ヤバイ、高すぎて全然ポチらなくなったw
うむ、俺も今年になってからねんどろは1個もポチってない。
そういえばグッスマから1/8桜ミクの案内が来ていたな。
受注6月までやってるそうだが、どうしよっかねぇ~。
>割引率がよく手軽に買える2000円台が魅力だったが
昔はよかった。
今ほど知名度がなかった時は欲しいやつの中古未開封が1000円とかでも落ちてることがあったのにな。
今ではよほど酷いデキじゃないとそんな価格はお目にかかれない。
まぁ、粘ってると70%OFFなんてものあるが、そういうのは元々スルー対象だしねぇ。
- 2014/03/13(木) 01:27:01 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> これって信じられない価格なんだけど、よくもまぁ買う人がいたもんだ。
やはりガルパンという言葉につられて買う人もいるのだろう~あと、お金持ってる人とかw
> フルスクラッチで自分で自作したほうがよほどいいんじゃないかね。
4cm程度だから自作してる人もいるねぇ~今度俺もやってみようかな・・・
> 一瞬チョロQを思い出してしまったよ。
昔チョロQ戦車あった気がする~コンバットチョロQだったかな?
でも下にタイヤが付いてたんだぜ・・・キャタピラは飾りというw
> うむ、俺も今年になってからねんどろは1個もポチってない。
終焉の時かな?もう何年も持つまいて・・・
尼に予約のネプテューヌもキャンセルするかも知れん~となると予約品は駿河屋にあと3つだな。
> そういえばグッスマから1/8桜ミクの案内が来ていたな。
それ、フィギュアジャパンに付いてるヤツかね?アレは確か初代よりだいぶ小さい写真がHJに出てたよ・・・1/10ぐらい?
> 受注6月までやってるそうだが、どうしよっかねぇ~。
我輩はスルーであります!尼で投げられたら・・・買おう。
> 今ではよほど酷いデキじゃないとそんな価格はお目にかかれない。
2000円切らなくなったよね~もとが高いから店も損までしては売らないか・・・
> まぁ、粘ってると70%OFFなんてものあるが、そういうのは元々スルー対象だしねぇ。
そそ、どうでもいいのは安くても買わないよね。
- 2014/03/13(木) 22:23:43 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>あと、お金持ってる人とかw
お金あっても、商品受け取ってから怒りがこみ上げてくるだろうにw
>でも下にタイヤが付いてたんだぜ・・・キャタピラは飾りというw
夢も希望もあったものじゃないな。
パンクする戦車とか、これいかに。
>それ、フィギュアジャパンに付いてるヤツかね?
ああ、それだった。
1/10かよ、いらねーな。
ビーチクイーンサイズのミクはあまり魅力に感じない(っていうかたけぇぞw)。
>もとが高いから店も損までしては売らないか・・・
昔は入荷してもすぐ売れたから仕入れただろうけど、最近は売れ残りが激しいだろうね。
まぁ、近所でねんどろの新品置いてある店は淀だけになっちまったがw
- 2014/03/14(金) 01:28:05 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> お金あっても、商品受け取ってから怒りがこみ上げてくるだろうにw
コレクターなら中身は関係ないかも知れん~モノがあることが大事?
> 夢も希望もあったものじゃないな。
子供心に傷ついたの憶えてるw
まぁ、それでタイガーとキングタイガーを知ったんだったかな~なつかしい。
でもチハはないはずw
> ビーチクイーンサイズのミクはあまり魅力に感じない(っていうかたけぇぞw)。
第一弾のまどかの出来があまりよろしくないらしいね・・・申華ジャパンといえど小さいのは苦手か?
> まぁ、近所でねんどろの新品置いてある店は淀だけになっちまったがw
今の世の中ねんどろを定価じゃあ買わないよねぇ・・・受注前のときは特定ネタだけ定価でも売れたって感じだし。
こっちにあるオタクショップは古いのも定価で売ってる・・・店が潰れるまで残ってるだろうw
- 2014/03/14(金) 22:09:20 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1209-b8f68d89
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)