<<
スカイリム4週目 |
ホーム |
マックスファクトリー To LOVEる -とらぶる- ダークネス モモ・ベリア・デビルーク >>
>予約したのは2012年9月、1年以上が経過・・・
それが某クスクオリティ、忘れたころにやってくるのは天災と一緒やな。
>遠目で見る分には思ったほど悪くはなくサンプルに非常に近い印象をうける・・・
それは近寄ってはいけません、ってことですか?
ぱっと見よさげは壮絶な罠の臭いがする。
>顔の劣化は感じられない、自信に満ち溢れたマルセイユらしい表情といえる。
毛先の感じとかはコトブキに近いな、ちょっとダマダマ気味。
ただ、顔だけはなんとか作ってきたということろかね。
この表情を出すために1年かかったとかだったり。
>組み立て等の仕上がりに関してはアルターには遠くおよばず、コトブキヤと同等かなぁ・・・
まぁ、某だからこれが限界かもしれん。
少なくとも俺が以前買った恋姫よりは進歩しているぞ。
あれはまったく似てなかったからなぁ~。
>ポーズと雰囲気はボークスの勝ちだが仕上げと納期はアルターの勝ち(笑)
やっぱり比べちゃだめだな。
某だけならこんなもんかと思うけど、アルターと並べると荒が目立ってしまう。
しかたないんだけどね。
- 2014/01/27(月) 02:21:47 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> それが某クスクオリティ、忘れたころにやってくるのは天災と一緒やな。
某って毎回これなん?こんなんじゃ会社としても売り上げどころじゃあナイナ・・・こっちもたまらんがw
> それは近寄ってはいけません、ってことですか?
ピンポーン!その大きさで見る分にはアルターにもひけを取らんぜよw
> ただ、顔だけはなんとか作ってきたということろかね。
それでも鼻が少し低くなってるかな~て感じではある、フラッシュ2灯駆使しても鼻に影が写りにくいぐらいメリハリがない。
4大ガレキメーカーでもメカに突出してたから人物はだめなのかね~~~というかドールに力入れすぎだ!
> あれはまったく似てなかったからなぁ~。
なんというか初期のは酷かったよね・・・というか芳佳ぐらいまでダメかw
もう買わないというか、これが最後で次の新作が発表されてないとこみると完成品から手を引くのかなぁ?
> 某だけならこんなもんかと思うけど、アルターと並べると荒が目立ってしまう。
なぜあの申華ジャパン製のフィギュアは昔から仕上がりがいいのか謎だ~また他所がそれに追いつかないのも謎だw
- 2014/01/27(月) 21:10:06 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>某って毎回これなん?こんなんじゃ会社としても売り上げどころじゃあナイナ・・・
フィギュアは発売日に出たためしがないな。
でも1年も遅れることはなかったと思うんだが。
よほど現場ともめたのかもしれん。
>4大ガレキメーカーでもメカに突出してたから人物はだめなのかね~~~というかドールに力入れすぎだ!
利益率が違いすぎるからなぁ。
フィギュアは1体の儲け2000円くらいなんじゃね?
ドールはその10倍は儲けているはず。
>これが最後で次の新作が発表されてないとこみると完成品から手を引くのかなぁ?
まぁ、ぶっちゃけ売れなかったんだろうな。
ガレキと違って完成品フィギュアは手間がかかるからね。
>なぜあの申華ジャパン製のフィギュアは昔から仕上がりがいいのか謎だ~
実は工場で働いているのが日本人だったとかなw
あるいは腕のいい工員を相当の高待遇で囲っているのかもしれん。
- 2014/01/28(火) 10:35:52 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> よほど現場ともめたのかもしれん。
こんなめんどくさい塗りのものとか冗談じゃないアル!お断りネ!!
> ドールはその10倍は儲けているはず。
フィギュアみたいに製造が全部委託だとどうしても儲けの限界があるよねぇ・・・ドールはうまそう?
なるほど、だから問屋が入らないWEB通販と自店のみの販売にしてるのか。
> ガレキと違って完成品フィギュアは手間がかかるからね。
ガレキは抜いて梱包だけでいいもんなぁ・・・手間が違いすぎるw
http://www.volks.co.jp/jp/charagumin/index.html/
あきらかにこっちに力入れてるな~ガレキなら原型からの劣化はないけど自分で組まないとならん・・・
> あるいは腕のいい工員を相当の高待遇で囲っているのかもしれん。
なるほど、他所に行かないぐらいの高待遇だと安定の出来も納得がいくな~
人がころころ変わると基準は保てない。
- 2014/01/29(水) 01:57:42 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>こんなめんどくさい塗りのものとか冗談じゃないアル!お断りネ!!
フィギュアはすっぽんぽんが一番アルね。
塗りも少ないのにお客さんは大喜びアルよ。
>だから問屋が入らないWEB通販と自店のみの販売にしてるのか。
うむ、製造から販売まで一貫しているから儲けの調整も自由自在。
やはり価格決定権を持っているのが強みだな。
安売りしなくても売れる実に羨ましい商売だよ。
>あきらかにこっちに力入れてるな~
作る作業と塗る作業を客に押し付けるから正直品質なんぞ気にしなくてもいい。
それでいて利益率がよさげだから笑いが止まらんってかw
>人がころころ変わると基準は保てない。
中国は今旧正月だから、正月開けに工員がごっそり入れ替わっていることもあるぞ。
つまり春あたり出荷の商品は品質が大幅にダウンする可能性を秘めているw
- 2014/01/29(水) 21:09:00 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 塗りも少ないのにお客さんは大喜びアルよ。
こう考えるとwaveはいいとこっいてるな~と、水着シリーズは実においしいw
アレでもう少し似てればバカ売れだろう。
> 安売りしなくても売れる実に羨ましい商売だよ。
そのうちアルターもやりだすだろうな~まぁ、アルターなら品質は安心だが。
今回のグッスマWEB通販の雪ミクもスルーするのであった・・・送料合わすと5000円を軽く超えるがなw
> 作る作業と塗る作業を客に押し付けるから正直品質なんぞ気にしなくてもいい。
色付きキャストにしてるみたいだな~そんなに塗装がいらないとかかな・・・
それはいいのだけどキャストって色の変色あるよね?
> 中国は今旧正月だから、正月開けに工員がごっそり入れ替わっていることもあるぞ。
郷に帰って、あそこの工場はきれいだとか賃金がどうとかいう話で盛り上がってそのまま来ないやつとか沢山いるとかだっけ?
- 2014/01/30(木) 18:09:23 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>アレでもう少し似てればバカ売れだろう。
似てるのマジで少ないからなぁ~。
俺はルイズしか買う気になれなかったよ。
ボーグマンは気がついたらどこにもなかったけどねw
>そのうちアルターもやりだすだろうな~まぁ、アルターなら品質は安心だが。
アルター版のnativeを出してほしいなw
絶対売れるぞ。
>それはいいのだけどキャストって色の変色あるよね?
うむ、あるぞい。
美白のやつからチョコレート色の小麦肌まで存在している。
昔は黄色かかったレンジだけだったんだけどねぇ。
>そのまま来ないやつとか沢山いるとかだっけ?
そうそう、そのまま工場に帰ってこないのが大量に発生するから油断できない。
人気のない工場(給料安いところ)はガンガン消えていくだろうな。
- 2014/01/31(金) 03:43:50 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1191-1a91fc34
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)