
ガルパンデカールVol.2がやってきた~2000円だが送料手数料がかかるので、どうせならと本とセットのほうにしましたぜ~
これの購入動機は
黒森峰のデカールだ、みほが乗ってたタイガー217が付いてる。
プラッツのを潰す気でデカールをタミヤのほうに貼り付けたからな・・・これで捨てずにすむというもの。

モデルグラフィックス、昔からあるが今回が初購入となる、何せスケールモデルオンリーの本だからね~~~
のはずだったんだが、今を生きるためなのかどうか表紙が昔とイメージが違う気が・・・

おおう・・・今をときめく艦コレか~~~んで

なんと言うことヤマト、ガンダムまで・・・やっぱ昔と毛色が違う(笑)

重大発表があります・・・
ガルパンデカールVol.1が改訂されて再販!!時期は書いてないけどモデルグラフィックスに合わせて出してくれれば本と同時に買えるな~~~
よし、これで俺の大好きなカモチームが作れるというもの~と同時に悪質暴利なプラッツ製を買うこともなくなるぜ!

Vol.2は黒森峰の他に知波単学園?ちはタン???・・・
チハかよ!!ヴァイキング水産高校、ボンプル高校、コアラの森学園・・・

BC自由学園、ヨーグルト学園、ワッフル学院、青師団高校と次期映像化で出てくるであろうマークが収録されてる。
知波単は黒森峰に敗れたところじゃあないかと思うが・・・チハを作る時が来るのか!

一番下はまぁ~使い道はない。

以前買ったケースに入り損ねた戦車をこれまた放置していたダイソーの
コレクションボックスアーチ深型に入れてみた。
Ⅳ号のF2ぐらいまでなら楽に入るな~これはまだダイソーにあるから買い込んどこうかな・・・300円だし。
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2013/11/01(金) 22:50:02|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
>ガルパンデカールVol.2がやってきた~2000円だが送料手数料がかかるので、どうせならと本とセットのほうにしましたぜ~
ほほぅ、これが2000円のデカールか。
2000円といえばワゴンのねんどろが買える金額だな。
そう考えるとあまり安いとも思えなくなる……。
>モデルグラフィックス、昔からあるが今回が初購入となる
俺もホビジャは買ったことあるがモデルグラフィックスはないなぁ~。
モデルアートの別冊(エアブラシの使い方)は昔奇跡の店で買ったことがあるけど。
>おおう・・・今をときめく艦コレか~~~んで
俺的に軍艦の擬人化はちょいと受け付けなかった。
肩に乗った大砲とかとち無理があるなぁ~と。
>Vol.2は黒森峰の他に知波単学園?ちはタン???・・・チハかよ!!
これはもう作るしかないな、チハたんをw
>ダイソーのコレクションボックスアーチ深型に入れてみた。
ふむ、ある程度小さい戦車ならすっぽり入るのね。
ダイソーケースも用途が限定されるものの、たまーに役に立つものじゃの。
- 2013/11/02(土) 07:23:23 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> そう考えるとあまり安いとも思えなくなる……。
いやいや、最低でも戦車12台分あるから1台あたりで割るとそうでもないよ~印刷もドットが見えないぐらい細かいからいいもんかと。
うちにある社外品のF-14のとか2機分というかコンパチで1200円だから・・・
> 俺もホビジャは買ったことあるがモデルグラフィックスはないなぁ~。
あと、薄いんだよね・・・150ページしかないのに780円はちょっと・・・
ガルパンとか艦コレのお陰で売れてるのか書店で見かけない~
> 肩に乗った大砲とかとち無理があるなぁ~と。
わはは、個人的にはこういうデザインは好きだけどキャラデザが・・・
> これはもう作るしかないな、チハたんをw
来年あたり100%ファインモールドが出すだろうなw
ただ、アニメに出てたカラーはめんどくさいぞ~~~ちょこちょこ出てたから製作サイドが好きなのかも知れない。
> ダイソーケースも用途が限定されるものの、たまーに役に立つものじゃの。
コレは以外だった、1/24車とかもにも丁度良さそうだからまだ生産されてるのかもしれない。
- 2013/11/03(日) 05:20:00 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>いやいや、最低でも戦車12台分あるから1台あたりで割るとそうでもないよ~
ほ~12台分とな。
それだと確かにリーズナブルに感じるね。
つ・ま・り、12台もの戦車をこれから買いなさいという誘導尋問なわけですな、なんとアコギなw
>あと、薄いんだよね・・・150ページしかないのに780円はちょっと・・・
薄いね~、ペラペラだねぇ~。
BOでもあまり数を見かけないよ、部数が少ないのかもしれん。
まぁHJや電撃に押されているだろうから仕方ないかね。
>わはは、個人的にはこういうデザインは好きだけどキャラデザが・・・
確かに、キャラをもうちょいなんとかしてほしいかも。
それと一応おのおのの艦の特徴をだしているけど、空母の娘ってなんだかなぁ~と思うぞw
甲板がまるで盾じゃw
しかし、艦これ見てお隣の国はまた「軍国の復活だぁ~」とか騒ぐんだろうなぁ。
>ちょこちょこ出てたから製作サイドが好きなのかも知れない。
チハたんはロマンなのじゃよ。
>コレは以外だった、1/24車とかもにも丁度良さそうだからまだ生産されてるのかもしれない。
ダイソーケースの問題点は一度売り切れるとなかなか補充されないことなんだよね。
場合によってはそれっきりっていうのもあるし。
でも100円ケースは入荷遅いけど300円ケースだと結構あっさり再入荷することもある。
- 2013/11/03(日) 12:14:21 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]