
昨日は姪っ子の遊び相手をしてました・・・疲れる~
あんなに暑いのになんで元気なんだ???延々とプリキュアの話とかもな~キュアソードが好きらしい・・・ソードか~って、観てないのでよくわからんけどね(汗)
わからないのでプリキュアのサイト見てるとキュアエースの声優は釘宮さんだったとはな~~~
うるさい、うるさい、うるさい!んで、もう買うまいと思ってた戦車プラだったが、国産戦車が
半額になってたので買ってきた~~~
三式中戦車[チヌ]・・・チヌって響きがいいわーっ!

わはは、面白いデカールがついてるな~これはもう発見時の仕様にするしかないじゃないか!

ヤマトも大まかな塗装が終わりあとはスミ入れだな、なんとか最終巻発売前に完成じゃの~今日もエアコンOFFの暑さに負けず塗装したぜ!
パーツはそんなに多くない、バレー部のようにエッチングパーツもないので組み立てに神経を使うこともないじゃろ。
配備されたけど戦わずして終戦をむかえたのか・・・砲塔はかなりデカイな~


見る限り小さくてかなわんわ~というパーツもないし、ジープより出来が良さそうだ。
やはり、すぐやられた本戦時より発見時のほうがいいかなぁ?
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2013/08/15(木) 20:42:14|
- プラモデル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
<<
バンダイ 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 発進! |
ホーム |
ファインモールド ガールズ & パンツァー 1/20 アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック 完成~>>
>あんなに暑いのになんで元気なんだ???
俺も先週甥っ子と姪っ子の相手をしていたよ、4日間もw
姉貴が子供を引き連れて遊びにきやがった(要するにサボりにきた)。
で、Wii持参してTVに接続し、ドラクエ10が始まりました。
キャラを持っている俺も半強制的に巻き込まれましたよw
>んで、もう買うまいと思ってた戦車プラだったが、国産戦車が半額になってたので買ってきた~~~
わはは、実は戦車に目覚めたってオチじゃないのかね?
>ジープより出来が良さそうだ。
ジープはヒケがすごかったな。
流石に戦車は本気だしてくるだろうよ。
ぱっと見た感じパーツの精度もよさげだね。
>チヌは大戦末期に生まれた戦車だが、いかんせん登場が遅すぎたな。
1944年10月から量産開始とか、もう日本の国力ボロボロやないか。
本土決戦用に温存したものの、使われずに終わったかw
- 2013/08/15(木) 23:42:46 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> >あんなに暑いのになんで元気なんだ???
> 俺も先週甥っ子と姪っ子の相手をしていたよ、4日間もw
俺3時間でもきつかったのに4日とか素晴らしくあり得ないw
しんでしまふ・・・
> キャラを持っている俺も半強制的に巻き込まれましたよw
あ~でもゲームならいいね~室内だし自分も楽しめる?・・・ことはないかw
> わはは、実は戦車に目覚めたってオチじゃないのかね?
チヌだぜ!チヌ~~~魚みたいだw
目覚めてはないけど最近プラが面白いかもな~寒くなる秋口頃にはやめてると思うが~
> ぱっと見た感じパーツの精度もよさげだね。
同じメーカーが出してるとは思えない出来だ・・・なんかな、装甲表面の細かい傷とかついてるし凄いな。
> 1944年10月から量産開始とか、もう日本の国力ボロボロやないか。
まさかとは思うがベニヤ板製なんじゃ・・・
- 2013/08/16(金) 18:53:25 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>俺3時間でもきつかったのに4日とか素晴らしくあり得ないw
俺の部屋に甥っ子と姪っ子が交互に入り浸り。
人のベットの上で寝転がって3DSを楽しんでいたよ。
Wiiは誰が使ってたかというと、姉貴だったりするw
>チヌだぜ!チヌ~~~魚みたいだw
わはは、弱そうな名前じゃ。
でもこれは97式のチハからの流れなのかね、変な命名センスじゃ。
>なんかな、装甲表面の細かい傷とかついてるし凄いな。
なんというか現場担当の趣味の現われって気がする。
愛がないからジープはごらんの有様だったようだが。
実は忠実に作ってたら本当の車の精度がヤバイなw
>まさかとは思うがベニヤ板製なんじゃ・・・
かなり装甲の素材が劣化していたと思われる。
97式はヤスリの歯が立たなかったが3式はなんか装甲が削れたとかの話があった。
苦しい日本の台所事情がそのまま現れていたってことかね?
- 2013/08/17(土) 01:41:28 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 俺の部屋に甥っ子と姪っ子が交互に入り浸り。
なに!観音様で遊んでるのかぁーーーっ!!
> 人のベットの上で寝転がって3DSを楽しんでいたよ。
なんだ3DSかwww
> Wiiは誰が使ってたかというと、姉貴だったりするw
まさかのママさんプレイ!
プレイに集中するために連れてきたのでわw
> でもこれは97式のチハからの流れなのかね、変な命名センスじゃ。
震電もだけどもう少し早く完成してたら活躍できたたかもね・・・しかし、どう見てもシャーマンと渡り合えるとは思えんがw
> なんというか現場担当の趣味の現われって気がする。
日本戦車が好きなんだろうね~ラインナップ見てもそういうのしかねぇ・・・
国産のだけ力入れてるのかもw
> 実は忠実に作ってたら本当の車の精度がヤバイなw
戦時中のものだから案外べコベコなのかもね・・・この膨大なひけがリアルなのかもしれんw
> 97式はヤスリの歯が立たなかったが3式はなんか装甲が削れたとかの話があった。
鉄がないのによく鉄の塊である戦車が作れたな・・・しかし柔らかい?ということは鉄に不純物でも混じってるのかね?
- 2013/08/18(日) 05:58:57 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>なに!観音様で遊んでるのかぁーーーっ!!
そんな甥姪だったら部屋にいれないぞw
一度姪に性バーさん発見されたことあって、それ以後危険ブツの管理は厳重にしている。
>しかし、どう見てもシャーマンと渡り合えるとは思えんがw
97式じゃ話にもならないから、それよりはずっとマシだと思う。
戦車戦で自身の砲撃は効かず、敵の砲撃は貫通するってのは悪夢だからね。
>戦時中のものだから案外べコベコなのかもね・・・この膨大なひけがリアルなのかもしれんw
わはは、マジでそうだったとしても笑えないな。
戦時急増品だろうからありえそうで怖い。
これが日本なら女学生が丹精込めて作ってくれていたんだぞ。
時代とはいえ、これが今ならえらい付加価値になるな、女学生の手作りジープとかw
>しかし柔らかい?ということは鉄に不純物でも混じってるのかね?
だねぇ。
末期に近いから材質の精度や硬度が保てなかったんだろうね。
一応装甲の厚みはあるけど実は打たれ弱いってやつかも。
- 2013/08/18(日) 20:57:36 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 一度姪に性バーさん発見されたことあって、それ以後危険ブツの管理は厳重にしている。
わはは、どこかにしまわれているのかw
> 戦車戦で自身の砲撃は効かず、敵の砲撃は貫通するってのは悪夢だからね。
ガルパンみてたら結構綺麗にはじいてたな~ああいうのがあるから作品としては面白いのだろうが実戦ではたまらんわなw
> 戦時急増品だろうからありえそうで怖い。
格好よりも動けばいい的だろうからね~~~
> 時代とはいえ、これが今ならえらい付加価値になるな、女学生の手作りジープとかw
オクに出すと凄い値段で売れそうだ!〇〇女子謹製とか書かれてるとなおいいw
> 末期に近いから材質の精度や硬度が保てなかったんだろうね。
鉄も油もなにもかも底をついてた・・・か。
しかし、これは砲塔だけだとⅣ号よりデカイな~本体は小さいんだけどバランスどうなんだろうね?
- 2013/08/19(月) 05:57:27 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>わはは、どこかにしまわれているのかw
今はクローゼットの奥底に眠っている。
次の性杯戦争まで呼び出されることはないであろうw
>ああいうのがあるから作品としては面白いのだろうが実戦ではたまらんわなw
俺そんな戦車にのって戦いたくねぇ。
松本大先生も言っている、ブリキの戦車を作ったやつは兵に土下座して謝れと。
>〇〇女子謹製とか書かれてるとなおいいw
なるほど、生産地がプレートに刻印されているのか。
このチハは大洗女学院製、52式零戦は学習院とか。
乗って戦う男のために生写真入りだな。
>本体は小さいんだけどバランスどうなんだろうね?
とにかくM4を撃ちぬけるやつを、って無理やり作り出したのかね。
まぁ4号戦車とかコピーしようにも工業力が足りなくて無理だったろうしね。
>
- 2013/08/19(月) 18:17:18 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> 次の性杯戦争まで呼び出されることはないであろうw
それはさすがに探しようがないな~性剣と共に蘇る日は・・・近い?
> 俺そんな戦車にのって戦いたくねぇ。
ボールでジオングに挑む精神こそが大和魂じゃよ!
ゼロ距離で傷一つ負わせられないバレーチームが最後に言ってたよ「もっと火力が欲しい!」ってね~
ガルパンはゲームで出たらクリアできんだろうねw
> このチハは大洗女学院製、52式零戦は学習院とか。
うむ、学校によりプレミア度、精度が違うとかw
> 乗って戦う男のために生写真入りだな。
写真はイメージです、モデルはアイドル級に挿げ替えられてる可能性があります。
と見えないぐらい小さい字で注意書きw
> とにかくM4を撃ちぬけるやつを、って無理やり作り出したのかね。
実戦に出てないからあれだけど、弾撃つと砲塔が後ろに飛んでくなんてことはないよな~
さて、こいつも作りたいけど熱ダレが激しくて家帰ると動けない・・・
- 2013/08/20(火) 06:13:52 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
>それはさすがに探しようがないな~性剣と共に蘇る日は・・・近い?
観音様と完全合体して降臨だな。
きっとFFのバハムート様のごとき破壊力があるに違いない。
バハムート様はFF14の最新オープニングでも大暴れしているからYoutubeやニコ動でもすぐ見つかるぞw
マジでムービーだけはいいデキだよ、スクエニ。
>ボールでジオングに挑む精神こそが大和魂じゃよ!
特攻かけても相手が無傷で犬死の姿しか思い浮かばんw
大和魂ならぬ大和煮だな、これじゃ。
まさに缶詰だ。
>写真はイメージです、モデルはアイドル級に挿げ替えられてる可能性があります。
なんというかね、昔のモノクロ写真はえらくベッピンに見えるんだよね、不思議不思議。
しかし、仮に写真すげかえだとまるでキャバクラの呼び込み写真みたいだな。
店入ったらモンスターしかおらんぞ。
>弾撃つと砲塔が後ろに飛んでくなんてことはないよな~
嫌だな、1発撃つと砲塔がすっぽ抜けるのは。
砲撃するだけでも命がけではないかw
- 2013/08/20(火) 18:58:55 |
- URL |
- じゅんよう #mQop/nM.
- [ 編集]
> きっとFFのバハムート様のごとき破壊力があるに違いない。
そういや召還獣って使えるの?あればっか使うとバランス悪そうだからなぁ・・・
> マジでムービーだけはいいデキだよ、スクエニ。
ま~昔からムービーだけは凄いよね~ムービーが終わり通常画面に引き戻された時のガッカリ感は半端ないが・・・
ムービーに金をかけるのは意味がないとスカイリムが物語っているw
> なんというかね、昔のモノクロ写真はえらくベッピンに見えるんだよね、不思議不思議。
ああ、うちの両親の若い頃の写真も見たことあるけどまるで別人のようで笑えるw
> 嫌だな、1発撃つと砲塔がすっぽ抜けるのは。
後方ズレ防止の衝撃吸収強力ゴムでもつけないとなw
- 2013/08/21(水) 05:45:00 |
- URL |
- トムきち三平 #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://cattom154.blog43.fc2.com/tb.php/1099-a6d419c7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)