
もう数時間で2018年が終わりますなぁ~今年は一言で言うと
忙しかったに尽きる。
仕事が終わり家に帰ると何かしようという気が起こらないほどに精神的にも疲れていた、しかし何もしないわけにはいかない(笑)
日課にしてるのは水槽の水替え(バケツ1杯)、艦これのデイリー・・・まぁ艦これはどうでもいいけど継続は力と~~~
その毎日水を換える水槽も半年で濾過槽はヘドロ状態なので昨日清掃しておいた~で、来年の5月までヘドロは触らなくても大丈夫。
大掃除といえばついに
ねんどろいど300体を処分、その重量約60㎏!!
あと、ガルパン、グマ子、ニパ子は残ってる・・・300体はどうにかしないともう物が置けないので平成最後の大掃除じゃあ!!

今年はお金をたくさん使った気がしたがそうでもない?大物はこの電動ウイングで18万円。
他は
Xbox one Xか・・・ホビー関係はかなり縮小した、もう死ぬまでに作り切れないほどあるし(笑)
自分にブレーキをかけられるようになり欲しいけど諦めたものもある、レーダーの霧島レイ04・・・だってまだ03+買って1年だし、また43000円はちょっとね。
ホビーではガルパンのエンディングVer.新作 A41 センチュリオン・・・フィギュア1体でこの値段はないわ~大洗じゃないと買いませんって。

今年、個人的に割とうまく出来たと思ったのはこの二つぐらいか?9月からは全然プラしてませんが~疲れてやる気がね・・・
仕事でもペーパー掛け、家でもペーパー掛けは嫌じゃ(笑)


唯一の楽しみはホライゾンのライブ、このゲームのおかげで次の日も頑張れたぐらいストレス発散できたぞ。
ただ、ライブも不安定な時は1人だけ弾き飛ばされて単騎で突入なんてことも・・・1人でもラウンド3のここまでは頑張れる。

フィアットが面白いということで何台もペイントしている、目指せ日替わり!!
来年もホビー関連はさらに縮小しようと思う、新しいモニター、車のホイールが欲しいしね。

もう来年は暇でいい、怪物客も要らんわ・・・というわけで、
よいお年を~~~
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2018/12/31(月) 19:37:08|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


やれやれ、ようやく仕事のめどが付き安心して新年を迎えられそうだ・・・この年末にちょっと厳しいかな?ってのもあったけど何とかクリアじゃ。
結構追いつめらた時の心のよりどころはホライゾン4である、ここを痛車で暴れるとストレスが消えてゆく~~~
ライブでよく使うのはやはりこのフィアットということで
飽きないように第3のデザイン・・・
くす子も全身ペイントしてたおかげでボンネットもいける~あんま使う機会がないので今回はメインでなっと。

別にコイツもあるのだけどなかなか使いづらく、移動以外ではほぼ出番はない(汗)
[Forza Horizon 4痛車 ニパ子×くす子 ライブVer.]の続きを読む
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2018/12/27(木) 22:41:33|
- Horizon 4痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3



シャナはXBOX ONEで(FORZA5)でペイントした
初めての1000超えのペイントだ、もう4年も前になるがまだまだ現役で走ってる。
今の若い人達にはシャナ?釘宮?であろうな~~~昔は良質な長編アニメがけっこうあったのだよ・・・
さて、ホライゾン4も大型アップデートが来てまだまだ遊べそうな感じであるな~個人的にはあの島はあんまり面白くはないが(笑)

主には宝箱探しかねぇ・・・風景もイマイチでどうもね。

今回写真では機能が追加されており、デジカメのRAWデータのように色温度まで変えられるスグレモノ。
残念ながら
ペイントの速度は変更されていないので引き続き使い物にならない・・・

今回のメインカーは240SX(日本では180SX)、懐かしのリトラクタブルへッドライトがしびれるねぇ~~~
リアもエアロを換えることにより大口径砲弾型マフラーに変わるのは進化したなっと!

もう囲まれても動じないぜ!
[Forza Horizon 4痛車 灼眼のシャナ hpi・racingドリフトVer.]の続きを読む
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2018/12/17(月) 00:02:15|
- Horizon 4痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11




ホライゾンでは高速移動担当のアンツィオカーだったが、オールラウンダーではないので出番が少ない・・・最新にして出番が少ないのはいかんので~
せっかくなのでONE Xならホライゾンのペイントスピードが上がるかテスト、題材はガルパンの海外版ロゴ、これなら30分程度でできるはず。
が!
どうもホライゾン4のペイントスピードは亀速仕様のようであり、移動が遅く倍の時間を強いられた・・・
さて、フィアットベースのアバルト595でもう一台制作、フルチューンにしても最高速240㎞程度で使えないかな?と思いきや意外に活躍できる。
ライブで長い助走で300㎞狙うよりも短距離で200kmを連発する方も大して変わらん~何より小回りが利きすぐ止まれるのはメリットがある。
ただし、ボイコット連中により4台程度に落ち込んだ時はアルファに換え本気でやる(ジャンプ、スピードカメラなら4人でもなんとかなる)ことになるけど(汗)
あと、車重の軽さ故にダートのドリフト、スピードゾーンは意外な強さを発揮するオマケつき・・・コイツは使える!!
[Forza Horizon 4痛車 ガールズ&パンツァー アンツィオは弱くない!ホライゾンVer.]の続きを読む
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2018/12/09(日) 11:52:32|
- Horizon 4痛車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9

Xbox Oneを買ったのは2014年の夏・・・気が付けばもう4年の月日が流れているじゃなイカ?
日本は1年遅れで発売され、性能もPS4に及んでないということからまったく売れなかったっけな~
Xboxというのは同時期に発売されたハードに必ず優位に立てる性能が与えられていたがOneで初めて後塵を拝した。
そのことからか今度は本気で改良したようだが、どこが凄いとかは特に気にしていない~動作が速ければそれでいいのだ。
One X購入の動機は、最近動作不良が頻繁になり(特にホライゾン4)HDDもバックアップしてないので怖くなりどうしようか悩んでいた・・・
そこでアマゾンの1万円引きセールがあり、これならと~これで本体同士をつないでデータ移行!・・・え?できない??
データ移行、バックアップは外付けHDDが必要!
またいらん金が~~~とは言え4年分のペイントデータは一応大事なのでHDDも買いましたぜ。
こんな小さいのがXboxとかなんか凄いわ!360から付いていた巨大電源アダプターもない(笑)
小さくする技術はようやくソニーに追い付いた感じかね、ファンの音もなく排気は後方のみ。

データ移行はHDDにコピーした後にONEXにコピーなのでそれなりに時間がかかる・・・これ全部製造してもまだ終わらないほどに。
Web経由でもできるらしいが、ゲーム1本数十GBの時代にそれは現実的ではない。

我が家のモニター類は4kではないにしろ解像感UPを期待したが・・・ONE Xの方がぼやぼややん~~~4kモニター買おうかな?
流石に読み込みは速く動作の怪しいとこは見当たらない。

そして4年間ご苦労様!故障もないし、いいハードであったと言えよう・・・売るわけじゃなく予備で置いておく。
テーマ:Xbox One - ジャンル:ゲーム
- 2018/12/02(日) 21:37:09|
- 電脳遊戯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5